保育士の過去問
令和4年(2022年)前期
子どもの保健 問1

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

保育士試験 令和4年(2022年)前期 子どもの保健 問1 (訂正依頼・報告はこちら)

次の文は、「保育所保育指針」第4章「子育て支援」1「保育所における子育て支援に関する基本的事項」の一部である。( A )~( E )にあてはまる語句を【語群】から選択した場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

・保護者に対する子育て支援を行う際には、各地域や家庭の実態等を踏まえるとともに、保護者の気持ちを受け止め、相互の( A )を基本に、保護者の( B )を尊重すること。
・子どもの( C )に反しない限りにおいて、保護者や子どもの( D )を保護し、知り得た事柄の( E )を保持すること。

【語群】
ア 理解    イ 自己決定    ウ 守秘義務  エ 信頼関係  オ 利益
カ 個人情報  キ プライバシー  ク 主体性   ケ 秘密
  • A:ア  B:イ  C:オ  D:カ  E:ウ
  • A:ア  B:オ  C:ク  D:カ  E:ケ
  • A:ア  B:オ  C:ク  D:キ  E:ウ
  • A:エ  B:イ  C:オ  D:キ  E:ケ
  • A:エ  B:イ  C:ク  D:キ  E:ケ

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は4です。

A.エ 信頼関係 B.イ 自己決定

保育所において保護者に対し子育て支援をする際は保育士と保護者との信頼関係が基盤になります。またあくまで保護者の自己決定を尊重し、保育士が指導することはあっても指示することが無いのが基本です。

C.オ 利益 D.キ プライバシー E.ケ 秘密

保育所保育指針の問題において「子どもの利益」はキーワードです。

またプライバシーの保護や個人情報以外の情報においても保育士と保護者との間で知り得た内容は秘密を保持し、他に漏らさないようにしましょう。ですが前述のとおり子どもの利益に反しない限りです。子どもの利益に反する事(=虐待等)が起こっている場合はその限りではありません。

保育所保育指針は保育原理での出題が多いですが、今回のように他の科目で出る場合もあります。キーワードを暗記しておけば解ける問題が多いので、よく読んでおきましょう。

参考になった数23

02

正解は4です。

A、エ 信頼関係

『信頼関係』とは、「お互いが安心した状態で頼りにしあえる関係のこと」を指します。

福祉業界では「ラポール」とも呼ばれ、利用者と築くべき関係性として非常に重要視されています。

相手を理解することはもちろん、受容・共感・傾聴・丁寧なコミュニケーションを重ねて、信頼関係を築いた上で支援を行うことを大切にしています。

B、イ 自己決定

支援者はあくまでも支援(サポート)をする人です。時と場合によっては、支援者が良いと思っている内容と、保護者が希望する内容が違う時もあります。

利益を尊重することも大切ですが、最終的には、保護者が自分で納得して判断することが重要です。

そのために支援者は気持ちに寄り添い、必要に応じて様々な情報を提供しながら話し合いを重ねることを大切にしています。

C、オ 利益

子どもの主体性も大事ですが、経験が少ない分、様々な視野から考えて選択できているのかという部分は少し心配があります。

保護者や支援者がこれまでの経験や知識を踏まえて、子どもの利益を尊重して(←大人の利益ではありません)、支援していくことが重要です。

D、キ プライバシー

『プライバシー』と「個人情報」は、あまり区別なく使っていますが、内容に違いがあります。

『プライバシー』は、「個人や家庭内の私事・私生活。個人の秘密。また、それが他人から干渉・侵害を受けない権利」のことです。

一方で「個人情報」は、「本人の氏名、生年月日、住所などの記述等により特定の個人を識別できる情報」のことを指します。

プライベートな情報を公開できる程度は人によって異なります。兄弟関係・両親の仕事内容など、様々な情報を把握している支援者は、プライバシーを保護する必要があります。

E、ケ 秘密

文脈的に、「保育所が、知り得た事柄の(守秘義務)を保持する」のはおかしいです。

守秘義務は、「職務上知った秘密を守る」、「個人情報を開示しない」といった意味で、保育所が“守るべきもの”です。

ここでは、「保育所が、知り得た事柄の(秘密)を保持すること」が正しいです。

参考になった数17

03

A:エ 信頼関係 B:自己決定

保育所では保育士と保護者の信頼関係が基盤となります。また、どのような子育てをしたいかなど保護者の自己決定を尊重することが重要です。

C:オ 利益 D:キ プライバシー E:ケ 秘密

子どもの利益を尊重することが保育において大切です。また、保育士は保護者や子どものプライバシーを保護し、知り得た情報は秘密にしなければなりません。

選択肢1. A:ア  B:イ  C:オ  D:カ  E:ウ

誤りです。

選択肢2. A:ア  B:オ  C:ク  D:カ  E:ケ

誤りです。

選択肢3. A:ア  B:オ  C:ク  D:キ  E:ウ

誤りです。

選択肢4. A:エ  B:イ  C:オ  D:キ  E:ケ

正解です。

選択肢5. A:エ  B:イ  C:ク  D:キ  E:ケ

誤りです。

参考になった数3