保育士の過去問
令和4年(2022年)前期
保育実習理論 問14
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
保育士試験 令和4年(2022年)前期 保育実習理論 問14 (訂正依頼・報告はこちら)
次の【事例】を読んで、【設問】に答えなさい。
【事例】
S保育所では、4歳児クラスと5歳児クラスの交流を目的に、地域にある動物園へ遠足に行くことを予定している。遠足に行くにあたって、保育士等が事前の打ち合わせを行った。
【設問】
次のうち、遠足を行う際の準備として、適切なものを○、不適切なものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
A 動物園のホームページなどを調べ、事前に実地の下見を行うメンバーを決める。
B 動物園の園内で、4歳児クラスと5歳児クラスの子どもたちがともに楽しめる活動を計画する。
C 引率する保育士や職員のみではなく、保育所に残る保育士や職員に遠足の目的や行程を知らせる。
D 引率する保育士や職員のみではなく、保護者に遠足の目的や行程を知らせる。
【事例】
S保育所では、4歳児クラスと5歳児クラスの交流を目的に、地域にある動物園へ遠足に行くことを予定している。遠足に行くにあたって、保育士等が事前の打ち合わせを行った。
【設問】
次のうち、遠足を行う際の準備として、適切なものを○、不適切なものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
A 動物園のホームページなどを調べ、事前に実地の下見を行うメンバーを決める。
B 動物園の園内で、4歳児クラスと5歳児クラスの子どもたちがともに楽しめる活動を計画する。
C 引率する保育士や職員のみではなく、保育所に残る保育士や職員に遠足の目的や行程を知らせる。
D 引率する保育士や職員のみではなく、保護者に遠足の目的や行程を知らせる。
- A:○ B:○ C:○ D:○
- A:○ B:○ C:× D:×
- A:○ B:× C:○ D:○
- A:× B:○ C:○ D:×
- A:× B:× C:× D:○
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
答えは「1」です。
A:○
ホームページを通して、遠足の流れをイメージしておき、
下見に行き、実際にイメージ通りか確認する必要があります。
B:○
子ども同士の交流が目的になっているので、
どちらも楽しめるように計画を考えることが大切です。
C:○
職員全体で、情報を把握することで
何かあった場合もすぐに対応ができます。
D:○
行事の日程や目的を事前に伝えることは、
園と保護者との信頼関係を深めるためにも
大切になります。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
02
正解は「1」です。
1 .A:○ B:○ C:○ D:○
A:○です。
集合はどこにするか等を事前に考えた上で、実地の下見を行い現実的に可能かの判断をします。
B:○です。
子ども同士の交流も遠足の目的の一つです。どのような活動であれば楽しめるのかを考え計画を立てましょう。
C:○です。
保育所全体で情報を共有しておくことで、不測の事態にも対応がしやすくなります。
D:○です。
目的や日程をきちんと知らせておくことは、保育所への信頼や安心感に繋がります。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問13)へ
令和4年(2022年)前期問題一覧
次の問題(問15)へ