保育士の過去問
令和4年(2022年)後期
子どもの保健 問15

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

保育士試験 令和4年(2022年)後期 子どもの保健 問15 (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、保健計画に関する記述として、適切なものを○、不適切なものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

A  「保育所保育指針」では、保健計画の策定が義務付けられている。
B  保健計画の様式は決められており、目標、保健活動内容、留意点、評価等が含まれる。
C  保育所全体の保健計画を作成し、全職員がそのねらいや内容を理解する。
D  保健計画には、安全管理や安全教育は含まれない。
E  保健計画の評価には、客観的に確認できるよう健康診断に関する法令などを活用する。
  • A:○  B:○  C:×  D:○  E:×
  • A:○  B:○  C:×  D:×  E:○
  • A:○  B:×  C:○  D:×  E:○
  • A:×  B:○  C:○  D:○  E:○
  • A:×  B:×  C:○  D:○  E:○

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

この問題のポイントは以下のとおりです。

保健計画の策定の義務、園での理解、健康診断についてです。

では、問題を見ていきましょう。

選択肢1. A:○  B:○  C:×  D:○  E:×

保健計画の様式は決められていません。

保育所全体で保健計画の内容を理解する必要があります。

保健計画には、安全管理や安全教育は含まれます。

保健計画の評価には、健康診断に関する法令など活用します。

選択肢2. A:○  B:○  C:×  D:×  E:○

保健計画の様式は決められていません。

保育所全体で保健計画の内容を理解する必要があります。

選択肢3. A:○  B:×  C:○  D:×  E:○

正解です。

保健計画の様式は決められていません。

保健計画には、安全管理や安全教育は含まれます。

選択肢4. A:×  B:○  C:○  D:○  E:○

保健計画の様式は決められていません。

保健計画には、安全管理や安全教育は含まれます。

選択肢5. A:×  B:×  C:○  D:○  E:○

保健計画には、安全管理や安全教育は含まれます。

まとめ

「保育所保育指針」の「保育の計画及び評価」について見ておきましょう。

参考になった数14

02

保健計画に関する問題です。

一つ一つ選択肢をみていきましょう。

A  適切です。

  保健計画の策定が義務付けられています。

   3 保育の計画及び評価

    (1) 全体的な計画の作成

ウ 全体的な計画は、保育所保育の全体像を包括的に示すものとし、これに基づく指導計画、保健計画、食育計画等を通じて、各保育所が創意工夫して保育できるよう、作成されなければならない。

B  不適切です。

   保育計画の様式は特に決められていません。

C  適切です。

    3.保育の計画及び評価

     (1) 全体的な計画の作成

ウ 全体的な計画は、保育所保育の全体像を包括的に示すものとし、これに基づく指導計画、保健計画、食育計画等を通じて、各保育所が創意工夫して保育できるよう、作成されなければならない。

また、保育所の生活の全体を通して、総合的に展開されるようにするために、全職員がそのねらいや内容を理解する必要があります。

   

D  不適切です。

    保育所保育指針には次のように書かれています。

    このことより保健計画に安全管理と安全教育を含む必要があります。

   第3章  健康及び安全

保育所保育において、子どもの健康及び安全の確保は、子どもの生命の保持と健やかな生活の基本であり、一人一人の子どもの健康の保持及び増進並びに安全の確保とともに、保育所全体における健康及び安全の確保に努めることが重要となる。 また、子どもが、自らの体や健康に関心をもち、心身の機能を高めていくことが大切である。 このため、第1章及び第2章等の関連する事項に留意し、次に示す 事項を踏まえ、保育を行うこととする。

E  適切です。

   保健計画の評価には客観性が大切です、

   客観的評価をするために、健康診断に関する法令の活用は一助となります。 

これより正解は、「A:○  B:×  C:○  D:×  E:○」です。

選択肢1. A:○  B:○  C:×  D:○  E:×

B・C・D・Eが誤りです。

選択肢2. A:○  B:○  C:×  D:×  E:○

BとCが誤りです。

選択肢3. A:○  B:×  C:○  D:×  E:○

正解の選択肢です。

選択肢4. A:×  B:○  C:○  D:○  E:○

A・B・Dが誤りです。

選択肢5. A:×  B:×  C:○  D:○  E:○

AとDが誤りです。

まとめ

「保育所保育指針」や「保育所保育指針解説」に目を通しておきましょう。

参考になった数7

03

保育計画に関する問題です。

保育所保育指針等を確認し、保育計画、長期的な指導計画、短期的な指導計画の内容と目的を確認しましょう。

A:正しいです。保育所保育指針では、「保育所は、全体的な計画に基づき、具体的な保育が適切に展開されるよう、子どもの生活や発達を見通した長期的な指導計画と、それに関連しながら、より具体的な子どもの日々の生活に即した短期的な指導計画を作成しなければならない。」としています。

B:誤りです。様式は定められていません。

C:正しいです。

D:誤りです。保育計画に安全管理や安全教育も含まれます。

E:正しいです。

選択肢1. A:○  B:○  C:×  D:○  E:×

上記説明により誤りです。

選択肢2. A:○  B:○  C:×  D:×  E:○

上記説明により誤りです。

選択肢3. A:○  B:×  C:○  D:×  E:○

上記説明により正解です。

選択肢4. A:×  B:○  C:○  D:○  E:○

上記説明により誤りです。

選択肢5. A:×  B:×  C:○  D:○  E:○

上記説明により誤りです。

まとめ

正解は「A:○  B:×  C:○  D:×  E:○」です。

参考になった数6