過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

保育士の過去問 令和4年(2022年)後期 子どもの食と栄養 問14

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次のうち、「第4次食育推進基本計画」(令和3年農林水産省)に関する記述として、適切なものの組み合わせを一つ選びなさい。

A  食育推進基本計画は、「食育基本法」に基づき、食育の推進に関する基本的な方針や目標について定めている。
B  第4次食育推進基本計画は、4つの重点事項を柱に、SDGsの考え方を踏まえ、食育を総合的かつ計画的に推進する。
C  第4次食育推進基本計画は、令和3~5年度までの計画である。
D  第4次食育推進基本計画の重点事項の中には、「新たな日常」やデジタル化に対応した食育の推進がある。
   1 .
A,B
   2 .
A,C
   3 .
A,D
   4 .
B,C
   5 .
B,D
( 保育士試験 令和4年(2022年)後期 子どもの食と栄養 問14 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

10

この問題のポイントは以下のとおりです。

第4次食育推進基本計画について調べてみましょう。

では、問題を見ていきましょう。

選択肢1. A,B

第4次食育推進基本計画は、3つの重点事項を柱としています。

・生涯を通じた心身の健康を支える食育の推進

・持続可能な食を支える食育の推進

・「新たな日常」やデジタル化に対応した食育の推進です。

選択肢2. A,C

第4次食育推進基本計画は令和7年度までです。

選択肢3. A,D

適切です。

選択肢4. B,C

第4次食育推進基本計画は、3つの重点事項を柱としています。

・生涯を通じた心身の健康を支える食育の推進

・持続可能な食を支える食育の推進

・「新たな日常」やデジタル化に対応した食育の推進です。

第4次食育推進基本計画は、令和7年度までです。

選択肢5. B,D

第4次食育推進基本計画は、3つの重点事項を柱としています。

・生涯を通じた心身の健康を支える食育の推進

・持続可能な食を支える食育の推進

・「新たな日常」やデジタル化に対応した食育の推進です。

まとめ

第4次食育推進基本計画に目を通しておきましょう。

付箋メモを残すことが出来ます。
7

「第4次食育推進基本計画」(令和3年農林水産省)については次のように書かれています。

新たな「食育推進基本計画」の公表について

令和3年3月31日

農林水産省

本日、「第4次食育推進基本計画」が食育推進会議(会長:野上農林水産大臣)で決定されました。

国民の健全な食生活の実現と、環境や食文化を意識した持続可能な社会の実現のために、SDGsの考え方を踏まえながら、多様な関係者が相互の理解を深め、連携・協働し、国民運動として食育を推進することとしています。

1.第4次食育推進基本計画の概要

国民の健康や食を取り巻く環境の変化、社会のデジタル化など、食育をめぐる状況を踏まえ、第4次食育推進基本計画では、基本的な方針として以下の3つを重点事項とし、総合的に推進します。

また、計画期間を令和3年度からおおむね5年間として、食育を国民運動として推進するための定量的な目標を掲げています。

重点事項

重点事項1 生涯を通じた心身の健康を支える食育の推進(国民の健康の視点)

重点事項2 持続可能な食を支える食育の推進(社会・環境・文化の視点)

重点事項3 「新たな日常」やデジタル化に対応した食育の推進(横断的な視点)

食育推進の目標:16の目標と24の目標値>

追加、見直しを行った主な項目

栄養バランスに配慮した食生活を実践する国民の増加

学校給食での地場産物を活用した取組等の増加

産地や生産者を意識して農林水産物・食品を選ぶ国民の増加

環境に配慮した農林水産物・食品を選ぶ国民の増加

2.食育推進基本計画

食育推進基本計画は、食育基本法に基づき食育の推進に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、食育推進会議が作成し、施策についての基本的な方針や食育推進の目標等を定めるもので、5年ごとに作成しています。

(以下略)

******************************************************************************************************

これより、

A.  適切です。

「食育基本法」に基づき、食育推進に関する基本的な方針や目標について定めています。

B.不適切です。

   4つではなく、3つの重要事項が柱になっています。

  <重点事項>

重点事項1 生涯を通じた心身の健康を支える食育の推進(国民の健康の視点)

重点事項2 持続可能な食を支える食育の推進(社会・環境・文化の視点)

重点事項3 「新たな日常」やデジタル化に対応した食育の推進(横断的な視点)

C.不適切です。

   計画期間を令和3年度からおおむね5年間です。

   第4次食育推進基本計画は、令和3~7年度までの計画です。

D.適切です。

 重点事項3 「新たな日常」やデジタル化に対応した食育の推進(横断的な視点)とあります。 

よって、正解は「A、D」となります。

選択肢1. A,B

Bが誤りです。

選択肢2. A,C

Cが誤りです。

選択肢3. A,D

正解の選択肢です。

選択肢4. B,C

B,Cの両方とも誤りです。

選択肢5. B,D

Bが誤りです。

まとめ

「第4次食育推進基本計画」(令和3年農林水産省)に目を通して、食育推進に関する基本的方針・目標・重要事項・計画期間など、内容について理解しておきましょう。

6

A:適切です。

B:不適切です。「4つの重点事項」ではなく、下記「3つの重点事項」です。

(1) 生涯を通じた心身の健康を支える食育の推進

(2) 持続可能な食を支える食育の推進

(3) 「新たな日常」やデジタル化に対応した食育の推進

C:不適切です。概ね5年の計画としており、「第4次食育推進基本計画」は令和3~7年までの計画です。

D:適切です。

選択肢1. A,B

上記説明により、誤りです。

選択肢2. A,C

上記説明により、誤りです。

選択肢3. A,D

上記説明により、正解です。

選択肢4. B,C

上記説明により、誤りです。

選択肢5. B,D

上記説明により、誤りです。

まとめ

正解は「A,D」です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この保育士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。