保育士の過去問
令和4年(2022年)後期
保育実習理論 問12
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
保育士試験 令和4年(2022年)後期 保育実習理論 問12 (訂正依頼・報告はこちら)
次の【事例】を読んで、【設問】に答えなさい。
【事例】
保育士が5歳児達と手作りのすごろくで遊ぼうとしています。保育士は、いくつかの展開図を描いてサイコロを作ろうとしましたが、一つだけサイコロにならないものがありました。
【設問】
次の図1~5の中からサイコロを作ることができない展開図を一つ選びなさい。
※のりしろは、この場合考慮しない。
【事例】
保育士が5歳児達と手作りのすごろくで遊ぼうとしています。保育士は、いくつかの展開図を描いてサイコロを作ろうとしましたが、一つだけサイコロにならないものがありました。
【設問】
次の図1~5の中からサイコロを作ることができない展開図を一つ選びなさい。
※のりしろは、この場合考慮しない。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
この問題のポイントは以下のとおりです。
頭の中でイメージすることが大切です。
サイコロの面は6面です。
では、問題を見ていきましょう。
サイコロになります。
サイコロになります。
サイコロになります。
サイコロになります。
上の面が二重に重なってしまいます。
イメージがわかないときは描いてみましょう。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
02
保育実習理論では、展開図、紙すきの方法、様々な工作のアイディアなど、保育現場での具体的な知識が問われます。焦らずにじっくりと考えましょう。
不正解です。
サイコロを作ることができます。
不正解です。
サイコロを作ることができます。
不正解です。
サイコロを作ることができます。
不正解です。
サイコロを作ることができます。
正解です。
サイコロを作ることができません。(一部重なる部分があるため)
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問11)へ
令和4年(2022年)後期問題一覧
次の問題(問13)へ