保育士の過去問
令和5年(2023年)後期
教育原理 問2

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

保育士試験 令和5年(2023年)後期 教育原理 問2 (訂正依頼・報告はこちら)

次の文は、「幼稚園教育要領」の一部である。( A )~( C )にあてはまる語句を【語群】から選択した場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

( A )は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであり、( B )は、( C )に規定する目的及び目標を達成するため、幼児期の特性を踏まえ、環境を通して行うものであることを基本とする。

【語群】
ア 乳幼児教育  イ 幼稚園教育  ウ 幼児期の教育
エ 就学前教育  オ 教育基本法  カ 学校教育法

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

「幼稚園教育要領」の第1章 第Ⅰ 幼稚園教育の基本の文章です。

 

( ウ 幼児期の教育 )は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであり、( イ 幼稚園教育 )は、( カ 学校教育法 )に規定する目的及び目標を達成するため、幼児期の特性を踏まえ、環境を通して行うものであることを基本とする。

 

「幼稚園教育要領」は、10年に1度程度改訂されます。教育原理では「幼稚園教育要領」からの出題があり、改訂箇所や前文、第1章からの出題が多い傾向にあるので押さえておくとよいでしょう。

参考になった数27

02

「幼稚園教育要領」第1章 「総則」第1 幼稚園教育の基本

に記載されています。

選択肢4. A:ウ  B:イ  C:カ

適切な選択肢です。

当てはめると次のようになります。

 

幼児期の教育 は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであり、 幼稚園教育 は、学校教育法 に規定する目的及び目標を達成するため、幼児期の特性を踏まえ、環境を通して行うものであることを基本とする。 

参考になった数10