過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

保育士の過去問 令和5年(2023年)後期 保育の心理学 問12

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文は、子どもの生活環境を捉える考え方の特徴を示したものである。この考え方を提唱した人物として正しいものを一つ選びなさい。

・子どもが所属し、多様な経験をする場として家庭、保育所、地域などがあるとした。
・きょうだいの誕生や就学など、人生の出来事が影響を及ぼすとした。
・しつけとして重視する内容は各家庭で異なっても、文化として共通する面もあるとした。
・人間を取り巻く環境を入れ子構造として捉えた。
   1 .
コールバーグ(Kohlberg, L.)
   2 .
フェスティンガー(Festinger, L.)
   3 .
ブロンフェンブレンナー(Bronfenbrenner, U.)
   4 .
バルテス(Baltes, P.B.)
   5 .
ブルーナー(Bruner, J.S.)
( 保育士試験 令和5年(2023年)後期 保育の心理学 問12 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

0

キーワードは

・人間を取り巻く環境を入れ子構造として捉えた。

です。

選択肢1. コールバーグ(Kohlberg, L.)

コールバーグ:道徳性の発達段階

善悪の判断を下す際にどのような基準を用いるのかを年齢で段階的に分類しました。

選択肢2. フェスティンガー(Festinger, L.)

フェスティンガー:認知的不協和理論

他人と自分を比較して自己評価し、自分の明確な位置づけができるようになることです。

選択肢3. ブロンフェンブレンナー(Bronfenbrenner, U.)

ブロンフェンブレンナー生態学的システムを提唱しました。

よって本肢が正解です。

選択肢4. バルテス(Baltes, P.B.)

バルテス:生涯発達心理学

人間が獲得と喪失を繰り返しながらどう発達していくか、発達に影響を与える要因を説きました。

選択肢5. ブルーナー(Bruner, J.S.)

ブルーナー:発見学習

子ども自身に学習の本質を発見させ結論までの過程をたどることで、学習の仕方を学び、学習能力が向上するという考え方です。

まとめ

人物問題は必ずといってよいほど出題がありますので、

他の人物についても押さえておきましょう。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この保育士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。