過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

保育士の過去問 令和5年(2023年)後期 子どもの保健 問3

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次のうち、正しいものを○、誤ったものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

A  新生児の体において、細胞内液と細胞外液から成る体液の割合は約80%である。
B  乳児は、出生後に血中性ホルモン濃度が増加する。
C  膵臓のランゲルハンス島には α 細胞と β 細胞等があり、血糖値を調節するインスリンを分泌するのは β 細胞である。
D  体温を測る場合、腋窩温は口腔温より約1℃高い。
   1 .
A:○  B:○  C:×  D:×
   2 .
A:○  B:×  C:○  D:×
   3 .
A:×  B:○  C:○  D:×
   4 .
A:×  B:○  C:×  D:○
   5 .
A:×  B:×  C:○  D:○
( 保育士試験 令和5年(2023年)後期 子どもの保健 問3 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

0

AとCが〇と分かると消去法で解くことができます。

 

A:新生児の体は細胞内液と細胞外液から成る体液の割合が約80%で構成されています。

新生児は細胞外液の比率が高く脱水になりやすいことが特徴です。

 

B:乳児は出生後、血中ホルモン濃度が低下していきます。

 

C:膵臓のランゲルハンス島にはα細胞とβ細胞があり、血糖値を調節するインスリンはβ細胞から分泌されます。

 

D:体温を測る際、腋窩温は口腔温よりも低温になります。

選択肢2. A:○  B:×  C:○  D:×

正解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この保育士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。