保育士 過去問
令和5年(2023年)後期
問102 (子どもの保健 問2)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
保育士試験 令和5年(2023年)後期 問102(子どもの保健 問2) (訂正依頼・報告はこちら)
- 吸てつ反射
-
膝蓋腱反射
- 把握反射
- 緊張性頸反射
- モロー反射
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
原始反射とは身体が刺激を受けた際無意識に反応する反射動作で、赤ちゃん特有のものです。
原始反射です。
唇に触れたものを吸おうとする反射です。
生後4~6か月ごろまで見られます。
膝蓋腱反射
原始反射ではありません。
膝の下を叩くと跳ね上がる反射で、幼児特有のものではありません。
原始反射です。
掌に物が触れると握ろうとする反射です。
生後3~4か月ごろまで見られます。
原始反射です。
頭を一方に向けると顔を向けた側の腕が伸び、反対側の腕は曲がる反射です。
生後4か月ごろまで見られます。
原始反射です。
モロー反射とは、頭部を持ち上げたあと急に落下させると両手を広げ、その後身体を収縮させる反射です。
生後4か月ごろまで見られます。
参考になった数88
この解説の修正を提案する
02
原始反射とは赤ちゃん特有の無意識に反応する反射動作のことです。
原始反射に当てはまります。
口に指や乳首を当てると、ミルクを飲むように反応することです。
膝蓋腱反射
原始反射ではなく、伸張反射です。
よって本肢が正解です。
原始反射に当てはまります。
赤ちゃんの手のひらに指を置くと、ぎゅっと握り返してくれる反応です。
原始反射に当てはまります。
原始反射に当てはまります。
赤ちゃんが急にびっくりしたように両手をあげる反射のことです。
参考になった数36
この解説の修正を提案する
03
原始反射に関する設問です。
不適切なものを選ぶ問題であることに注意しましょう。
適切です。
原始反射に当てはまります。
膝蓋腱反射
不適切です。
原始反射ではなく伸張反射です。
適切です。
原始反射に当てはまります。
適切です。
原始反射に当てはまります。
適切です。
原始反射に当てはまります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問101)へ
令和5年(2023年)後期 問題一覧
次の問題(問103)へ