過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

保育士の過去問 令和5年(2023年)後期 子どもの保健 問14

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の記述のうち、不適切なものを一つ選びなさい。
   1 .
誤嚥防止のため、幼児が食事中姿勢よく座っているか注意する。
   2 .
傷病者発生時、傷病者を助けるために最初に取る行動をファーストエイドという。
   3 .
肘内障は幼児に多く、手が急に強く引っ張られたときに起こりやすい。
   4 .
小児では、熱傷面積が全身の10%以上を占める場合は、救急車を要請する。
   5 .
たばこの誤飲は、ニコチン中毒を起こす可能性があり、十分な水を飲ませて吐かせ、受診する。
( 保育士試験 令和5年(2023年)後期 子どもの保健 問14 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

3

怪我や誤嚥についての問題です。

選択肢1. 誤嚥防止のため、幼児が食事中姿勢よく座っているか注意する。

適切です。

食事中に姿勢が崩れると誤嚥のリスクが高まります。椅子や机が適切であるとともに、笑ったり泣いたりした際は食事を中断します。また、落ち着いた環境作りも重要です。

選択肢2. 傷病者発生時、傷病者を助けるために最初に取る行動をファーストエイドという。

適切です。

傷病者発生時、傷病者を助けるために最初に取る行動をファーストエイドといいます。

救急隊が到着するまでの間ファーストエイドをおこなうことで、悪化を防ぐ可能性があります。

選択肢3. 肘内障は幼児に多く、手が急に強く引っ張られたときに起こりやすい。

適切です。

肘内障とは亜脱臼のことで、手を急に引っ張られた際に起こりやすいです。

手をつないでる時や着替えの補助、遊びの中で起きる可能性があるため、引っ張る際は腕ではなく胴体部分を引き寄せるよう注意が必要です。

選択肢4. 小児では、熱傷面積が全身の10%以上を占める場合は、救急車を要請する。

適切です。

小児では、熱傷面積が全身の10%以上を占める場合は、救急車を要請します。

選択肢5. たばこの誤飲は、ニコチン中毒を起こす可能性があり、十分な水を飲ませて吐かせ、受診する。

不適切です。

たばこを誤飲した際はすぐに吐き出させ、水分を与えてはいけません。

水分を与えると胃の酸性度が下がり、ニコチンが溶け出しやすくなってしまいます。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この保育士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。