保育士の過去問
令和6年(2024年)前期
子どもの保健 問8

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

保育士試験 令和6年(2024年)前期 子どもの保健 問8 (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、「保育所における感染症対策ガイドライン(2018年改訂版)(2022(令和4)年10月一部改訂)」(厚生労働省)の別添1「具体的な感染症と主な対策(特に注意すべき感染症)」にあげられている「RS ウイルス感染症」に関する記述として、適切なものの組み合わせを一つ選びなさい。

A  生後6か月未満の乳児では重症な呼吸器症状を生じ、入院管理が必要となる場合も少なくない。
B  一度かかれば十分な免疫が得られるため、何度も罹患する可能性は低い。
C  大人がかかると重症化することが多い。
D  流行期には、0歳児と1歳児以上のクラスは互いに接触しないよう離しておき、互いの交流を制限する。
  • A,B
  • A,C
  • A,D
  • B,C
  • B,D

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

RSウイルス感染症が流行する時期には、特に乳児の体調に注意を払い、日々の健康観察を怠らないことが大切です。

 

A ◯ RSウイルス感染症は、特に生後6か月未満の乳児に対して重症化しやすく、重篤な呼吸器症状を引き起こすことがあるため、入院が必要となる場合が多いです。

B ✕ RSウイルス感染症は何度でも感染する可能性があり、一度の感染で十分な免疫が得られるわけではありません。

C ✕ 大人が感染した場合、通常は軽症で済むことが多いですが、免疫力が低下している場合などでは重症化することもあります。

D ◯ 流行期には、0歳児と1歳児以上のクラスを分けて、相互の接触を避ける措置が取られます。

選択肢3. A,D

正答です。

まとめ

感染拡大を防ぐための手洗いや消毒の徹底、クラス分けなどの対策を講じることで、子どもたちの健康を守りましょう。

参考になった数1