保育士 過去問
令和7年(2025年)前期
問83 (保育の心理学 問3)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

保育士試験 令和7年(2025年)前期 問83(保育の心理学 問3) (訂正依頼・報告はこちら)

次の文は、乳幼児が日常生活の中で示すコミュニケーションに関する記述である。A~Dを表す用語を【語群】から選択した場合の正しい組み合わせを1つ選びなさい。

A  1歳頃の子どもが、身近な大人の表情を用いて状況判断をする。
B  視線や指さしによって、大人と興味関心を共有する。
C  生後7~8か月頃の乳児が、初対面の人に出会ったときに、泣いて親にしがみつく。
D  目の前で大人が口を大きく開けたり、舌を出したりすると、新生児はその表情をまねるような表情をする。

【語群】
ア 社会的参照  イ 社会的視点取得  ウ 共同注意
エ 分離不安  オ エントレインメント  カ 共感覚
キ 人見知り  ク 共鳴動作
  • A:ア  B:ウ  C:キ  D:ク
  • A:ア  B:カ  C:エ  D:オ
  • A:イ  B:ウ  C:エ  D:オ
  • A:イ  B:ウ  C:キ  D:オ
  • A:イ  B:カ  C:キ  D:ク

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。