ITパスポートの過去問
平成27年度 秋期
テクノロジ系 問76

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

平成27年度 秋期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問76 (訂正依頼・報告はこちら)

無線LANに関する記述として、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。

a)ESSIDは、設定する値が無線LANの規格ごとに固定値として決められており、利用者が変更することはできない。
b)通信規格の中には、使用する電波が電子レンジの電波と干渉して、通信に影響が出る可能性のあるものがある。
C)テザリング機能で用いる通信方式の一つとして、使用されている。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解:3

誤: a)ESSIDとは無線LANの名前のことでこれは使用者で変更できます。

正: b)通信規格の中には、電子レンジと無線LANの電波が干渉するケースはあります。

正: C)テザリング機能はスマートフォンとPCなどを繋ぐ無線LAN機能のことです。

参考になった数15

02

正解は3です。

a:ESSID(Extended Service Set IDentifier)は無線LANのアクセスポイントにつけるネットワーク名(識別子)です。
最大32文字までの英数字を任意に設定できます。
よって、aは誤っています。

b:電子レンジは無線LANと同じ2.4GHz帯の周波数を使用します。
そのため、電子レンジ使用時に電波が干渉しあい、無線LANの通信に影響を及ぼすことがあります。
よって、bは正しいです。

c:テザリングはスマートフォンのようなモバイルコンピュータの通信回線を使用して、パソコンやゲーム機器などをインターネット通信できるようにする機能です。
スマートフォンとパソコンの間の接続方法はUSBの有線接続やBluetoothや無線LANなどの無線接続が利用できます。
よって、cは正しいです。


以上より、bとcが適切な記述です。

参考になった数7

03

選択肢を一つずつ見ていきましょう。

a)ESSIDとは、無線LANに接続するときに機器に表示されるネットワーク名のことです。
利用者が自由に変更できます。よって、誤りです。

b)通信規格の中には、使用する電波が電子レンジの電波と干渉して、通信に影響が出る可能性のあるものがあります。よって、正解です。

C)テザリング機能とは、スマートフォンなどの回線を使ってPCやタブレットをネットワークにつなぐことです。
無線LANはデザリングで用いる通信方式の一つとして、使用されています。よって、正解です。

これらより、bとcが正しい記述であり3が正解です。

参考になった数3