過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

ITパスポートの過去問 平成28年度 春期 マネジメント系 問52

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の表に示す作業全体の最短の所要日数を増やすことなく作業Eの所要日数を増やしたい。最大何日増やすことができるか。
問題文の画像
   1 .
0
   2 .
1
   3 .
2
   4 .
3
( 平成28年度 春期 ITパスポート試験 マネジメント系 問52 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

8
作業A、B、Cは前提作業を必要としないため、作業開始とともにスタートします。
作業D、Eは前提作業の作業が完了後スタートになります。
作業順序と作業時間をまとめると以下になります。

・作業C(2日)→作業D(1日)→作業E(1日)※作業Eは作業Bが完了してからのみ作業ができる。
・作業B(4日)→作業E(1日)
・作業A(7日)

全体の所要時間は7日となる。作業Eの日数の所要時間を増やすのが設問であり、現状作業Eは5日間かかっていることから、2日間増やすことが出来ます。

以上より、選択肢「3」が正解になります。

付箋メモを残すことが出来ます。
4
この問題は、プロジェクトが終了する最短所要日数である「クリティカルパス」を考えることがポイントになります。

作業A、B、Cは前提作業を必要としないため、開始とともにスタートします。

続いて作業Dですが、前提作業がC、所要日数が1日のため、作業Dが終わった時点での日数は3となります。

作業EはBとDを前提作業としています。Bは所要日数が4日、Dは3日なので、Bが終了した時点で作業Dを開始することになります。従って、作業Eが終了するための所要日数は5日となります。

作業Aは所要日数が7日であり、作業Eよりも日数がかかるため、作業Aの7日がクリティカルパスであることがわかります。

設問は作業Eの所要日数を増やすとあります。作業Eが終わった時点で5日、作業Aが終わるまであと2日ありますので、2日増やすことができます。

従って正解は3となります。

3

Eの前提作業はBとD、Dの前提作業はCです。
Aは前提作業を持ちません。
これらをまとめると作業の順番と所要日数は以下のようになります。

C⇒D⇒E 3日
  B⇒E 5日
A     7日

よって、全体の所要日数は7日となります。
そして、7日を超えない範囲でEの所要日数を延ばせるため、Eの所要日数は最大で2日延ばせます。
正解は3です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このITパスポート 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。