過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

ITパスポートの過去問 平成30年度 春期 マネジメント系 問53

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
情報システムの施設や設備を維持・保全するファシリティマネジメントの施策として、適切なものはどれか。
   1 .
自家発電装置の適切な発電可能時間を維持するために、燃料の補充計画を見直す。
   2 .
自社のソフトウェアを一元管理するために、資産管理ソフトウェアを導入する。
   3 .
PCの不正利用を防止するために、スクリーンセーバの設定方法を標準化する。
   4 .
不正アクセス防止を強化するために、ファイアウォールの設定内容を見直す。
( 平成30年度 春期 ITパスポート試験 マネジメント系 問53 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

3
ファシリティマネジメントとは設備、施設など、物理的な資源を有効活用するために、設備や施設などの使い方や管理、コストを見直すことです。

1 . 自家発電装置など建物の設備の使い方の見直しなどは、ファシリティマネジメントに当たります。よって1が正解です。

2 . ソフトウェアの一元管理やソフトウェアライセンス管理の見直しはソフトウェア管理(SAM)の説明となり、間違いです。

3 . PCのスクリーンセーバの設定方法やパスワード基準の標準化などは情報セキュリティ施策の説明なので、間違いです。

4 . ファイアウォールの設定内容の見直しやIDS、IPSの設定レベルの見直しなどは情報セキュリティ施策の説明なので、間違いです。

付箋メモを残すことが出来ます。
2
ファシリティマネジメントとは、企業経営が最適な状態になるように運営する手法のことです。

問題文より、情報システムの施設や設備を最適に保持するための手法を示している選択肢を探します。

選択肢を一つずつ見ていきましょう。

1.自家発電装置の発電時間が長くなれば、情報システムの施設や設備の管理の最適化につながります。
よって、正解です。

2.自社のソフトウェアは物理的なものではないため、情報システムの施設や設備とは関係ありません。
よって、誤りです。

3.PCの不正利用防止のための設定標準化は物理的なものではないため、情報システムの施設や設備とは関係ありません。
よって、誤りです。

4.ファイアウォールの設定は物理的なものではないため、情報システムの施設や設備とは関係ありません。
よって、誤りです。

1
ファシリティマネジメントのファシリティとは建物や什器、設備ことです。選択肢の項目では、自家発電装置が設備にあたりますので、1が正解です。

2はソフトウェアの管理、3、4はセキュリティの管理で、設備関連ではありません。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このITパスポート 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。