過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

ITパスポートの過去問 平成30年度 春期 テクノロジ系 問74

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
32ビットCPU及び64ビットCPUに関する記述のうち、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。

a  32ビットCPUと64ビットCPUでは、64ビットCPUの方が取り扱えるメモリ空間の理論上の上限は大きい。
b  64ビットCPUを搭載したPCで動作する32ビット用のOSはない。
c  USBメモリの読み書きの速度は、64ビットCPUを採用したPCの方が32ビットCPUを採用したPCよりも2倍速い。
   1 .
a
   2 .
a, b
   3 .
b, c
   4 .
c
( 平成30年度 春期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問74 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

7
選択肢を一つずつ見ていきましょう。

a.32ビットCPUより64ビットCPUのほうが、取り扱えるメモリ空間の上限は大きいです。
よって、正解です。

b.64ビットのCPUを搭載したPCでも、32ビット用のOSは使用可能です。
よって、誤りです。

c.USBメモリの読み書き速度とCPUのビット数は関係ありません。
よって、誤りです。

上記より正しいのはaのみであるため、正解は1です。

付箋メモを残すことが出来ます。
1
a:32ビットCPUが扱えるメモリ空間の上限は32ビット、64ビットCPUが扱える
メモリ空間の上限は64ビットです。正しい記述です。
b:64ビットCPUは32ビット用OSと互換性があるため正しくない記述です。
64ビットCPUのPCで32ビット用OSは動作します。
c:USBメモリの読み書きの速度はOSによって変わりません。USBの規格によって変わります。よって正しくない記述です。

以上より、aのみが正しい記述です。aのみを挙げている1が正解です。
1.正解です。
2.不正解です。
3.不正解です。
4.不正解です。

0
a 32ビットCPUと64ビットCPUでは、64ビットCPUの方が取り扱えるメモリ空間の理論上の上限は大きい。

正しいです。


b 64ビットCPUを搭載したPCで動作する32ビット用のOSはない。

32ビット互換性を持たせており動作可能です。誤りです。


c USBメモリの読み書きの速度は、64ビットCPUを採用したPCの方が32ビットCPUを採用したPCよりも2倍速い。

USBメモリの読み書き速度はどちらのCPUでもかわりません。誤りです。


したがって、aだけが選択されている1が正解です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このITパスポート 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。