ITパスポートの過去問
平成30年度 春期
テクノロジ系 問90

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

平成30年度 春期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問90 (訂正依頼・報告はこちら)

情報セキュリティマネジメントがPDCAサイクルに基づくとき、Cに相当するものはどれか。
  • 情報セキュリティの目的、プロセス、手順の確立を行う。
  • 評価に基づいた是正及び予防措置によって改善を行う。
  • プロセス及び手順の導入、運用を行う。
  • プロセスの効果を測定し、結果の評価を行う。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

情報セキュリティのPDCAサイクルは、Plan(計画)、Do(実行)、Check(点検)、Act(見直し)を繰り返すことで、継続的に物事を改善することを指します。

選択肢を一つずつ見ていきましょう。

1.情報セキュリティの目的や手順の確立は「計画」にあたります。
Pに該当するため誤りです。

2.評価に基づいた是正や改善は「見直し」にあたります。
Aに該当するため誤りです。

3.プロセスの導入や運用は「実行」にあたります。
Dに該当するため誤りです。

4.プロセスの効果の測定や結果の評価は「点検」にあたります。
Cに該当するため正解です。

参考になった数4

02

PDCAとは、Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(見直し・改善)の4段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善する手法を言います。

1.情報セキュリティの目的、プロセス、手順の確立はPlan(計画)にあたりますので、誤りです。

2.評価に基づいた是正及び予防措置によって改善を行うのはAct(見直し・改善)にあたりますので、誤りです。

3.プロセス及び手順の導入、運用を行うのはDo(実行)にあたりますので、誤りです。

4.プロセスの効果を測定し、結果の評価を行うのはCheck(評価)にあたりますので、正解です。

参考になった数0

03

PDCAサイクルとは、Plan(計画)、Do(実行)、Check(点検)、Act(見直し)を繰り返すことで、継続的に物事を改善することです。

情報セキュリティの目的、プロセス、手順の確立は「計画」にあたります。
よって、1は不正解となります。

評価に基づいた是正及び予防措置による改善は「見直し」にあたります。
よって、2は不正解となります。

プロセス及び手順の導入、運用は「実行」にあたります。
よって、3は不正解となります。

プロセスの効果の測定や結果の評価は「点検」にあたります。
よって、4が正解です。

参考になった数0