ITパスポートの過去問
平成30年度 秋期
テクノロジ系 問97
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
平成30年度 秋期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問97 (訂正依頼・報告はこちら)
サブネットマスクの用法に関する説明として、適切なものはどれか。
- IPアドレスのネットワークアドレス部とホストアドレス部の境界を示すのに用いる。
- LANで利用するプライベートIPアドレスとインターネット上で利用するグローバルIPアドレスとを相互に変換するのに用いる。
- 通信相手のIPアドレスからイーサネット上のMACアドレスを取得するのに用いる。
- ネットワーク内のコンピュータに対してIPアドレスなどのネットワーク情報を自動的に割り当てるのに用いる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
よって、正解は1です。
他の選択肢も押さえておきましょう。
2.プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスを相互に変換するのは、NATです。
3.IPアドレスからMACアドレスを取得するのは、ARPです
4.IPアドレスなどのネットワーク情報を割り当てるのは、DHCPです。
参考になった数12
この解説の修正を提案する
02
IPアドレスのネットワーク部を表すビット部分を1、ホスト部を表すビット部分を0として表します。
1.サブネットマスクの説明ですので、正解です。
2.IPアドレスを別のIPアドレスに変換する技術を「NAT」(Network Address Translation)といいますので、誤りです。
3.IPアドレスからMACアドレスを取得するのに用いるのは、「ARP」(Address Resolution Protocol)ですので、誤りです。
4.ネットワーク機器にIPアドレスを割り当てるのは「DHCP」(Dynamic Host Configuration Protocol)ですので、誤りです。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
1 .IPアドレスのネットワークアドレス部とホストアドレス部の境界を示すのに用いる。
サブネットマスクの説明です。
2 .LANで利用するプライベートIPアドレスとインターネット上で利用するグローバルIPアドレスとを相互に変換するのに用いる。
NATの説明です。
3 .通信相手のIPアドレスからイーサネット上のMACアドレスを取得するのに用いる。
ARPの説明です。
4 .ネットワーク内のコンピュータに対してIPアドレスなどのネットワーク情報を自動的に割り当てるのに用いる。
DHCPの説明です。
したがって、1が正解です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問96)へ
平成30年度 秋期問題一覧
次の問題(問98)へ