ITパスポート 過去問
令和元年度 秋期
問44 (マネジメント系 問44)
問題文
業務処理時間の短縮を目的として、運用中の業務システムの処理能力の改善を図った。この改善が有効であることを評価するためにシステム監査を実施するとき、システム監査人が運用部門に要求する情報として、適切なものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
ITパスポート試験 令和元年度 秋期 問44(マネジメント系 問44) (訂正依頼・報告はこちら)
業務処理時間の短縮を目的として、運用中の業務システムの処理能力の改善を図った。この改善が有効であることを評価するためにシステム監査を実施するとき、システム監査人が運用部門に要求する情報として、適切なものはどれか。
- 稼働統計資料
- システム運用体制
- システム運用マニュアル
- ユーザマニュアル
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
今回の場合は、稼働統計資料がその資料に該当しますので、1が正解となります。
2、3、4は業務の処理時間の記載は行いません。
参考になった数13
この解説の修正を提案する
02
よって、1が正解です。
2について、体制についての記載のため、関係ありません。
3について、運用マニュアルに業務処理時間は記載しません。
4について、ユーザマニュアルにも業務処理時間は記載しません。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
03
したがって、1が正解です。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問43)へ
令和元年度 秋期 問題一覧
次の問題(問45)へ