ITパスポートの過去問
令和2年度 秋期
ストラテジ系 問27

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

令和2年度 秋期 ITパスポート試験 ストラテジ系 問27 (訂正依頼・報告はこちら)

企業間で商取引の情報の書式や通信手順を統一し、電子的に情報交換を行う仕組みはどれか。
  • EDI
  • EIP
  • ERP
  • ETC

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1.「EDI」とは.「Electronic Data Interchange」の略で、電子データ交換を意味します。受発注などの取引を紙を使用せずにオンライン接続して電子データでやり取りする仕組みを言います。よって正解です。

2.「EIP」とは「企業情報ポータル」といわれ、企業内のデータベースを参照したりアプリを使用したりできる仕組みのことです。よって誤りです。

3.「ERP」とは「Enterprise Resource Planning」の略語であり、人や情報などの経営資源を一元管理し、経営の効率化を目指すことです。よって誤りです。

4.「ETC」は高速道路などの有料道路を利用する際に、ノンストップで料金を自動収受してくれる高速道路交通システムです。よって誤りです。

参考になった数20

02

企業間で商取引の情報の書式や通信手順を統一し、電子的に情報交換を行う仕組みをEDIといいます。

1.正解です。

2.EIP(Enterprise Information Portal)とは、従業員向けメッセージ、グループウェア機能、ポータル機能やワークフローなどを備えた企業向けの統合情報ポータルのことです。

3.ERP(Enterprise Resource Planning)とは、調達、生産、販売、財務・会計、人事などの基幹業務を一元的に管理し、経営資源の最適化と経営の効率化を図る手法です。

4.ETC(Electronic Toll Collection System)とは、無線通信を使った有料道路の料金所で自動支払いを行うシステムです。


したがって、1が正解です。

参考になった数7

03

EIP:組織内のデータベースを参照したり、アプリケーションを利用したりするシステムのことです。

ERP:基幹業務と関連する情報を一元管理し、経営資源を最適に配分することによって、経営の効率化を図る手法です。

ETC:料金所に設置された通信機と自動車に搭載した端末で無線通信を行い、走行しながら自動的に料金の支払いなどを処理するシステムのことです。

したがって、1のEDIが正解です。

参考になった数4