ITパスポートの過去問
令和2年度 秋期
マネジメント系 問49

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

令和2年度 秋期 ITパスポート試験 マネジメント系 問49 (訂正依頼・報告はこちら)

ある会社ではサービスデスクのサービス向上のために、チャットボットを導入することにした。チャットボットに関する記述として、最も適切なものはどれか。
  • PCでの定型的な入力作業を、ソフトウェアのロボットによって代替することができる仕組み
  • 人の会話の言葉を聞き取り、リアルタイムに文字に変換する仕組み
  • 頻繁に寄せられる質問とそれに対する回答をまとめておき、利用者が自分で検索できる仕組み
  • 文字や音声による問合せ内容に対して、会話形式でリアルタイムに自動応答する仕組み

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

チャットボット(Chatbot)とは、チャット(会話)とボット(ロボット)を組み合わせたもので、対話を行うロボットのことをさします。問い合わせの回答業務を自動化するために利用されています。

1.RPA(Robotic Process Automation)の説明ですので、誤りです。

2.音声文字変換の説明ですので、誤りです。

3.FAQの説明ですので、誤りです。

4.チャットボットの説明ですので、正解です。

参考になった数4

02

1 .PCでの定型的な入力作業を、ソフトウェアのロボットによって代替することができる仕組み

RPAの説明です。


2 .人の会話の言葉を聞き取り、リアルタイムに文字に変換する仕組み

音声文字変換(音声認識)の説明です。


3 .頻繁に寄せられる質問とそれに対する回答をまとめておき、利用者が自分で検索できる仕組み

FAQの説明です。


4 .文字や音声による問合せ内容に対して、会話形式でリアルタイムに自動応答する仕組み

チャットボットの説明です。正解です。


したがって、4が正解です。

参考になった数2

03

チャットボット:人工知能を活用した、人と会話形式のやり取りがができる自動会話プログラムのことです。

1は、RPAの説明です。
2は、音声文字変換の説明です。
3は、FAQの説明です。

したがって、4が正解です。

参考になった数1