ITパスポートの過去問
令和2年度 秋期
テクノロジ系 問63
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
令和2年度 秋期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問63 (訂正依頼・報告はこちら)
記述a ~ dのうち、クライアントサーバシステムの応答時間を短縮するための施策として、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。
a クライアントとサーバ間の回線を高速化し、データの送受信時間を短くする。
b クライアントの台数を増やして、クライアントの利用待ち時間を短くする。
c クライアントの入力画面で、利用者がデータを入力する時間を短くする。
d サーバを高性能化して、サーバの処理時間を短くする。
a クライアントとサーバ間の回線を高速化し、データの送受信時間を短くする。
b クライアントの台数を増やして、クライアントの利用待ち時間を短くする。
c クライアントの入力画面で、利用者がデータを入力する時間を短くする。
d サーバを高性能化して、サーバの処理時間を短くする。
- a, b, c
- a, d
- b, c
- c, d
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
a データの送受信時間が短くなれば、応答時間の短縮につながりますので、正解です。
b 利用待ち時間を短くすることは、応答時間とは関係ありませんので、誤りです。
c データを入力する時間を短くしても、応答時間とは関係ありませんので、誤りです。
d サーバの処理時間を短くすることは、応答時間の短縮につながりますので、正解です。
よって「a, d」が正解ですので、答えは2となります。
参考になった数14
この解説の修正を提案する
02
クライアントサーバシステムの場合は、
クライアント側からの処理要求が、ネットワークを経由してサーバ側に到達し、
サーバからの応答もネットワークを介して行われます。
では、4つの選択肢を確認しましょう。
a クライアントとサーバ間の回線を高速化し、データの送受信時間を短くする。
クライアントサーバ間の回線が速くなると応答時間は短くなります。
b クライアントの台数を増やして、クライアントの利用待ち時間を短くする。
クライアントの台数を増やしても応答時間は短くなりません。
(むしろ、サーバが対応するクライアントが増えることにより応答時間は長くなる可能性があります。)
c クライアントの入力画面で、利用者がデータを入力する時間を短くする。
クライアントからの処理要求より前のクライアント側の処理ですので応答時間は短くなりません。
d サーバを高性能化して、サーバの処理時間を短くする。
サーバの処理時間が短くなれば、応答時間は短くなります。
応答時間が短くなるのは、aとdです。
したがって、2が正解です。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
クライアントサーバシステムにおける応答時間とは、クライアントがサーバに処理要求を出してから、クライアントに処理結果が返ってくるまでの時間のことです。
a.適切です。クライアントとサーバの間の伝送速度を上げることで、
応答時間を短縮することができます。
b.不適切です。クライアントの台数を増やしてもサーバからの処理結果を
早く受け取ることにはなりません。
c.不適切です。データ入力時間を短くしてもサーバからの処理結果を
早く受け取ることにはなりません。
d.適切です。サーバを高性能にすることで、応答時間を短縮することが
できます。
a、dが適切なので、2が正解です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問62)へ
令和2年度 秋期問題一覧
次の問題(問64)へ