ITパスポートの過去問
令和3年度
マネジメント系 問52
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
令和3年度 ITパスポート試験 マネジメント系 問52 (訂正依頼・報告はこちら)
自社の情報システムに関して、BCP(事業継続計画)に基づいて、マネジメントの視点から行う活動a~dのうち、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。
a 重要データのバックアップを定期的に取得する。
b 非常時用の発電機と燃料を確保する。
c 複数の通信網を確保する。
d 復旧手順の訓練を実施する。
a 重要データのバックアップを定期的に取得する。
b 非常時用の発電機と燃料を確保する。
c 複数の通信網を確保する。
d 復旧手順の訓練を実施する。
- a, b, c
- a, b, c, d
- a, d
- b, c, d
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
BCPは、災害が発生した際でも可能な限り事業を継続されることを目的とした計画です。その計画の有効性を確認するための活動が、本設問の選択肢になっております。
a.適切。
重要データが破損した際、バックアップデータからの復旧が必要です。
b.適切。
電力供給が断たれた際、発電機と燃料による自家発電で電力を賄います。
c.適切。
通信回線が遮断された際、複数準備することで通信を保ちます。
d.適切。
有事の際に適切に行動できるように、定期的な訓練は必要です。
よって、2が正解です。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
02
2が正解です。
BCPとは、災害、テロ、システム障害などの救急時においての企業の事業継続計画(Business Continuity Plan)のことを言います。
一般的な防災対策と異なり事業を継続することを目的としており、BCP対策として最適なバックアップ、非常用発電装置の導入、通信網の二重化、定期的な訓練などが推奨されています。
a) 適切です。最適で定期的なバックアップが推奨されています。
b) 適切です。
停電等時の対策に非常用発電装置の導入などが推奨されています。
c) 適切です。通信網の二重化が推奨されています。
d) 適切です。
スムーズな対処ができるように定期的な訓練が推奨されています。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
BCPとは、災害や大事故が発生したとしても、企業が重要な業務を継続させていくための計画のことです。
事業継続計画と言われます。
a 重要データが毀損してしまうと、事業の継続はできません。
定期的なバックアップはBCPの中でも特に重要です。
b 事業の継続には電気や燃料が必要です。
非常時用の発電機や燃料を確保することが大切です。
c 通信網が一本しかない場合、それが断線してしまうと事業の継続ができません。
複数の通信網を確保しておく必要があります。
d 日ごろから訓練を実施しておかないと、災害発生時にスムーズな対応ができません。
復旧手順の訓練は実施して災害に備えておく必要があります。
よって、a,b,c,dすべての項目がBCPに基づいて、マネジメントの視点から行う行動として適切です。
a,b,c,dすべての項目が適切です。
よって、本選択肢の内容は正しいです。
BCPの策定は、経営計画の中でも特に重要な項目となっています。
実務においても、実効性のある計画を策定することが求められています。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問51)へ
令和3年度問題一覧
次の問題(問53)へ