ITパスポートの過去問
令和4年度
マネジメント系 問39
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
令和4年度 ITパスポート試験 マネジメント系 問39 (訂正依頼・報告はこちら)
提供するITサービスの価値を高めるためには、サービスの提供価格、どのようなことができるかというサービスの機能、及び可用性などを維持するサービスの保証の三つのバランスを考慮する必要がある。インスタントメッセンジャのサービスに関する記述のうち、サービスの保証に当たるものはどれか。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1が正解です。
「24時間365日利用可能である。」というのは「可用性などを維持するサービスの保証」にあたります。
1の解説)正解です。
2の解説)サービスの機能にあたります。
3の解説)サービスの提供価格にあたります。
4の解説)サービスの機能にあたります。
参考になった数13
この解説の修正を提案する
02
問題文中に「可用性などを維持するサービスの保証」とありますが、これは支障なくサービスを利用できる、という意味となります。
インスタントメッセンジャーとはTwitterのDMのようなもので、連絡を取りたい時に内容を送信したり、いつでも相手からメッセージが届いていないか確認できる必要があります。
それに一番近い内容は1となります。
2と4は「どのようなことができるか」という部分の具体例であり、サービスの機能に該当します。
3は「無料」とあり、そもそも料金を頂かないという意味で「提供価格」に該当します。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
03
ITサービスの可用性を維持するサービスの保証とは、利用者に対してITサービスがいつ、どのように提供されているかを明確にする部分です。
1.正解です。
2.不正解です。サービスの機能のことです。
3.不正解です。サービスの提供価格のことです。
4.不正解です。サービスの機能のことです。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問38)へ
令和4年度問題一覧
次の問題(問40)へ