ITパスポートの過去問
令和4年度
マネジメント系 問40
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
令和4年度 ITパスポート試験 マネジメント系 問40 (訂正依頼・報告はこちら)
ITガバナンスに関する記述として、最も適切なものはどれか。
- ITサービスマネジメントに関して、広く利用されているベストプラクティスを集めたもの
- システム及びソフトウェア開発とその取引の適正化に向けて、それらのベースとなる作業項目の一つ一つを定義して標準化したもの
- 経営陣が組織の価値を高めるために実践する行動であり、情報システム戦略の策定及び実現に必要な組織能力のこと
- プロジェクトの要求事項を満足させるために、知識、スキル、ツール、技法をプロジェクト活動に適用すること
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
ある対象に対し、統治・管理することをガバナンスと言います。企業活動の健全のため、経営を規律することをコーポレートガバナンスと言い、IT戦略のためにそれを行うことをITガバナンスと言います。
選択肢3の「情報システム戦略の策定及び実現に必要な組織能力」というのがこれに値します。
1 ITIL(Information Technology Infrastructure Library)
ITサービスにおける成功事例(ベストプラクティス)を、プロジェクトの企画や運用、保守のためにまとめたものです。ITILは「アイティル」と読みます。戦略のためのサービスストラテジ、SLAなどを規定するサービスデザイン、変更管理などを規定するサービストランジション、インシデント管理などを規定するサービスオペレーションなどで構成されます。
2 共通フレーム(SLCP-JCF)
開発者の意識統一などを目的とし、ソフトウェアの開発や保守に関する共通認識項目をまとめたものです。定期的に改正されており、最新版は共通フレーム2013でJIS X 0160:2012に準拠した内容となっており、ISO/IE 12207:2008に規格されています。
また、発行しているのはITパスポート試験を実施しているIPA(独立行政法人 情報処理推進機構)です。
4 プロジェクトマネジメント
プロジェクトを推進する上で必要な財務や工程管理の総称です。ITパスポート試験では、社会人がリテラシーとしてもつべきマネジメントに関する基礎知識を試験範囲としています。
プロジェクトマネジメントでは
・納期
・コスト
・スコープ(プロジェクトの範囲)
・ステークホルダ(利害関係者)
を意識する必要があります。
■ 参考
プロジェクトマネジメントにおける代表的な参考資料としてPMBOKというものがあります。これは汎用的で体系化されたノウハウとしてとても有効です。
参考になった数13
この解説の修正を提案する
02
ITガバナンスとは、経営方針に則った情報システム戦略を策定し、導入、運用を組織的に管理、統制する仕組みのことです。
1.不正解です。ITILのことです。
2.不正解です。共通フレームのことです。
3.正解です。
4.不正解です。プロジェクトマネジメントのことです。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
03
3が正解です。
ITガバナンスとは、企業などで行う情報システム戦略やそのために必要となる組織能力のことをいいます。
経済産業省はITガバナンスを次のように定義しています。
「経営陣がステークホルダのニーズに基づき、組織の価値を高めるために実践する行動であり、情報システムのあるべき姿を示す情報システム戦略の策定及び実現に必要となる組織能力」
1の解説)ITILに関する説明です。
2の解説)共通フレームに関する説明です。
3の解説)正解です。
4の解説)プロジェクトマネジメントに関する説明です。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問39)へ
令和4年度問題一覧
次の問題(問41)へ