ITパスポートの過去問
令和4年度
マネジメント系 問44

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

令和4年度 ITパスポート試験 マネジメント系 問44 (訂正依頼・報告はこちら)

ITサービスマネジメントにおけるインシデント管理の目的として、適切なものはどれか。
  • インシデントの原因を分析し、根本的な原因を解決することによって、インシデントの再発を防止する。
  • サービスに対する全ての変更を一元的に管理することによって、変更に伴う障害発生などのリスクを低減する。
  • サービスを構成する全ての機器やソフトウェアに関する情報を最新、正確に維持管理する。
  • インシデントによって中断しているサービスを可能な限り迅速に回復する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

ITサービスを提供することにより、顧客の問題を解決し、ビジネスを発展させるための仕組みのことをITサービスマネジメントと言います。ITサービスマネジメントをうまく実践するためのガイドラインとして、ITILがあります。

選択肢はいずれもITILにおいて重要なポイントとなります。

選択肢1. インシデントの原因を分析し、根本的な原因を解決することによって、インシデントの再発を防止する。

問題管理

インシデント発生から解決に至るまでのプロセス、及び再発防止策を管理します。問題の記録や分類をし、優先度の決定を行います。

選択肢2. サービスに対する全ての変更を一元的に管理することによって、変更に伴う障害発生などのリスクを低減する。

変更管理

保守運用のための変更を管理します。ハードやソフトといったIT機器に関することだけではなく、組織といった側面での変更も管理します。

選択肢3. サービスを構成する全ての機器やソフトウェアに関する情報を最新、正確に維持管理する。

構成管理

ITインフラを構成するのに必要とされるもの(構成アイテム)を管理します。これにはマニュアルや契約書といった文書も含まれます。

選択肢4. インシデントによって中断しているサービスを可能な限り迅速に回復する。

インシデント管理 (正解)

インシデントの対応や記録、経過観察などを行います。対応の際のエスカレーションや、対応後の情報共有が重要となるプロセスです。

参考になった数23

02

インシデント管理とは、システムに障害が発生し、提供しているサービスが中断したり、サービスレベルが低下している要因(インシデント)を管理し、その復旧を行うプロセスです。

選択肢1. インシデントの原因を分析し、根本的な原因を解決することによって、インシデントの再発を防止する。

不正解です。間違えやすいですが、これは問題管理になります。

選択肢2. サービスに対する全ての変更を一元的に管理することによって、変更に伴う障害発生などのリスクを低減する。

不正解です。変更管理です。

選択肢3. サービスを構成する全ての機器やソフトウェアに関する情報を最新、正確に維持管理する。

不正解です。構成管理です。

選択肢4. インシデントによって中断しているサービスを可能な限り迅速に回復する。

正解です。

参考になった数7

03

ITサービスマネジメント(ITSMS)とは、サービスの提供者が顧客のニーズに合ったサービスの提供を行うための活動全般のことです。

ITサービスマネジメントにおけるインシデントとは、サービスの継続に影響を与える事件や出来事のことをいい、インシデントの影響を最小限にし、迅速な回復を行うことを目的としています。

ITサービスマネジメントには、インシデント管理の他にも「問題管理」、「変更管理」、「構成管理」などのプラクティス(実現するための取り組みや手段)があります(ITIL 4では34個のプラクティス)。

選択肢1. インシデントの原因を分析し、根本的な原因を解決することによって、インシデントの再発を防止する。

ITサービスマネジメントにおける問題管理にあたります。

選択肢2. サービスに対する全ての変更を一元的に管理することによって、変更に伴う障害発生などのリスクを低減する。

ITサービスマネジメントにおける変更管理にあたります。

選択肢3. サービスを構成する全ての機器やソフトウェアに関する情報を最新、正確に維持管理する。

ITサービスマネジメントにおける構成管理にあたります。

選択肢4. インシデントによって中断しているサービスを可能な限り迅速に回復する。

正解です。

参考になった数3