ITパスポートの過去問
令和5年度
ストラテジ系 問19

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

令和5年度 ITパスポート試験 ストラテジ系 問19 (訂正依頼・報告はこちら)

住宅地に設置してある飲料の自動販売機に組み込まれた通信機器と、遠隔で自動販売機を監視しているコンピュータが、ネットワークを介してデータを送受信することによって在庫管理を実現するような仕組みがある。このように、機械同士がネットワークを介して互いに情報をやり取りすることによって、自律的に高度な制御や動作を行う仕組みはどれか。
  • MOT
  • MRP
  • M2M
  • O2O

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

機械同士がネットワーク上で情報をやり取りし、自律的に高度な制御や動作を行う仕組みをM2M(Machine to Machine)といいます。

選択肢1. MOT

誤り。技術開発によって事業利益を獲得することを目的とした経営手法のことです。Management Of Technologyの略。

選択肢2. MRP

誤り。在庫、発注、納入管理の支援システムのことです。Material Requirements Planningの略。

選択肢3. M2M

正しい。機械同士がネットワーク通信により、自律的に動作する仕組みのことです。

選択肢4. O2O

誤り。インターネット上の顧客を実店舗に誘導する販売戦略の総称です。Online to Offlineの略。

参考になった数27

02

選択肢の中で機械同士の通信を指す用語はM2Mのみです。

選択肢1. MOT

誤りです。MOT (Management of Technology)は、企業や組織の技術の戦略的な取り扱いや管理方法についてのアプローチを指します。

選択肢2. MRP

誤りです。MRP (Material Requirements Planning)は、製造業での生産スケジュールや在庫管理のための手法・システムを指します。製品の生産に必要な部材や原材料の種類、数量、タイミングを計算し、効率的な生産や購買活動を実現するために利用されます。

選択肢3. M2M

正解です。M2M (Machine to Machine)は、機械同士の通信を指し、自動販売機のような機械において、在庫管理やメンテナンスの情報をリアルタイムで遠隔のサーバやコンピュータと交換するために利用されます。

選択肢4. O2O

誤りです。O2O (Online to Offline)は、オンラインのアクション(例: 検索、広告)を通じてオフラインのビジネスやサービス(例: 店舗での購入、実際のサービスの利用)へと顧客を導くことを指すマーケティング戦略やビジネスモデルです。

参考になった数7

03

機械同士がネットワークを介して互いに情報をやり取りすることによって、自律的に高度な制御や動作を行う仕組みのことをM2M(Machine to Machine)といいます。様々な業務プロセスの用語を確認する問題です。

選択肢1. MOT

MOTとは、技術経営すなわち技術を生かして市場のニーズに応えるサービスや商品を開発していく経営手法のことをいいます。

よって本選択肢の内容は誤りです。

選択肢2. MRP

MRPとは、資材所要量計画すなわち製品の生産計画を基にして原材料などの資材をどのくらい所要しておく必要があるかを管理する手法のことです。

よって本選択肢の内容は誤りです。

選択肢3. M2M

M2Mとは、機械同士がネットワークを介して互いに情報をやり取りすることによって、自律的に高度な制御や動作を行う仕組みのことです。

よって本選択肢の内容は正しいです。

選択肢4. O2O

O2Oとは、インターネット(Online)で得た情報をもとに、実店舗(Office)で購入する顧客の行動のことです。

よって本選択肢の内容は誤りです。

まとめ

英語3文字で表される用語は多数あります。何の略かを理解しながら覚えるとよいでしょう。

参考になった数7