ITパスポートの過去問
令和6年度
ストラテジ系 問17
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
令和6年度 ITパスポート試験 ストラテジ系 問17 (訂正依頼・報告はこちら)
技術開発戦略において作成されるロードマップを説明しているものはどれか。
- 技術の競争力レベルと技術のライフサイクルを2軸としたマトリックス上に、自社の技術や新しい技術をプロットする。
- 研究開発への投資とその成果を2軸とした座標上に、技術の成長過程をグラフ化し、旧技術から新技術への転換状況を表す。
- 市場面からの有望度と技術面からの有望度を2軸としたマトリックス上に、技術開発プロジェクトをプロットする。
- 横軸に時間、縦軸に市場、商品、技術などを示し、研究開発成果の商品化、事業化の方向性をそれらの要素間の関係で表す。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
「ロードマップ」とは、技術開発の関係者が技術の将来について、科学的な根拠をもとに時系列にまとめた文書です。技術者や研究者にとっては今後の技術開発の指標となるものです。
「技術ポートフォリオ」とは、技術の競争力とライフサイクルの2軸としたマトリックスのことをさします。
開発の継続可否を決める際に利用されます。
「技術のS字カーブ」とは、技術の投資と成果の2軸としたグラフに、成長過程をグラフ化したものです。S字状に見えることからS字カーブといいます。
「技術市場のマトリックス」とは、「技術が成長期か成熟期か」という技術の有望度と「ニースが未来のニーズか今のニーズか」という市場の有望度の2軸としたマトリックスです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
ロードマップとは、製品やサービスの時間経過における
変遷や展望を表した図表をいいます。
誤り。
ポートフォリオのことです。
誤り。
Sカーブのことです。
誤り。
市場マトリクスのことです。
正しい。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問16)へ
令和6年度問題一覧
次の問題(問18)へ