1級管工事施工管理技士の過去問
令和元年度(2019年)
問題A 問42
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級 管工事施工管理技術検定試験 令和元年度(2019年) 学科試験 問題A 問42 (訂正依頼・報告はこちら)
ダクト及びダクト付属品に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
- 低圧ダクトと高圧ダクトは、通常運転時におけるダクト内圧が正圧、負圧ともに 300 Pa で区分される。
- 定風量ユニット( CAV )は、上流側の圧力が変動する場合でも、風量を一定に保つ機能を持っている。
- 変風量ユニット( VAV )は、外部からの制御信号により風量を変化させる機能を持っている。
- 材料、断面積、風量が同じ場合、円形ダクトの方が長方形ダクトより単位摩擦抵抗が小さい。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
低圧ダクトと高圧ダクトは、ダクト内圧が正圧、負圧とも
500Paで区別されます。
2.設問の通りです。
3.設問の通りです。
4.設問の通りです。
円形ダクトが最も小さく、次いでアスペクト比が小さい角ダクトの順で、
アスペクト比が大きくなるほど、摩擦抵抗は大きくなります。
参考になった数45
この解説の修正を提案する
02
ダクト及びダクト付属品に関する問題です。
適当ではありません。
「通常運転時」における、低圧ダクトのダクト内圧は正圧、負圧とも500Pa以下、
高圧1の場合で、500超え1000Pa以下、
高圧2の場合で、正圧で1000超え2500Pa以下、負圧で1000超え2000Pa以内となります。
適当です。
「定」風量ユニット( CAV )は、上流側の圧力が変動する場合でも、風量を一定に保つ機能を持っています。
適当です。
「変」風量ユニット( VAV )は、外部からの制御信号により風量を変化させる機能を持っています。
適当です。
この設問は頻出です。
材料、断面積、風量が「同じ」場合、「円形ダクトの方が」長方形ダクトより単位「摩擦抵抗が小さい」です。
参考になった数39
この解説の修正を提案する
前の問題(問41)へ
令和元年度(2019年)問題一覧
次の問題(問43)へ