1級管工事施工管理技士
「問題A 3」
問題一覧
1級管工事施工管理技士試験 問題A 3の過去問題一覧です。
全1ページ中1ページ目です。
問題A 3の過去問題
問題文へのリンク(1/1)
-
1
<令和6年度(2024年) 問38 (問題A 3 問1)> 保温及び保冷に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
2
<令和6年度(2024年) 問39 (問題A 3 問2)> ボイラー等に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
3
<令和6年度(2024年) 問40 (問題A 3 問3)> 空気調和機に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
4
<令和6年度(2024年) 問41 (問題A 3 問4)> 配管材料及び配管附属品に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
5
<令和6年度(2024年) 問42 (問題A 3 問5)> ダクト及びダクト附属品に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
6
<令和6年度(2024年) 問43 (問題A 3 問6)> 「公共工事標準請負契約約款」に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
7
<令和6年度(2024年) 問44 (問題A 3 問7)> 設計図書に記載する「配管材料」に関する記述のうち、適当でないものはどれか。