1級管工事施工管理技士の過去問
令和5年度(2023年)
問題A 問36

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

01

浄化槽に関する問題です。

選択肢1. 浄化槽は、し尿、雑排水、工場排水、雨水等を処理する設備又は施設である。

浄化槽は、し尿、工場排水と雨水以外の雑排水(生活排水など)を処理する設備または施設です。

「水道法第2条(定義)第1項第1号」で次のように、規定されています。

「浄化槽便所と連結し、し尿及と雑排水(工場廃水、雨水、特殊排水を除く)を処理し、下水道法の公共下水道以外に、放流する設備又は施設です。」

選択肢2. 浄化槽の生物学的処理には、生物膜法や活性汚泥法がある。

問題文通りです。

 

生物膜法は、固体漂目に付着・生成した生物成膜で汚水の浄化を図る方法です。

活性汚泥法は、汚水中の有機物を食料として繁殖した微生物を静置し、汚泥と上澄水に分けて浄化させる方法です。

選択肢3. 生物膜法は、接触材に付着した生物膜で浄化する方式であり、回転板接触方式、接触ばっ気方式等がある。

生物膜法については、問題文通りです。

選択肢4. 活性汚泥法は、水中に浮遊する微生物を利用し浄化する方式であり、長時間ばっ気方式、標準活性汚泥方式等がある。

活性汚泥法については、問題文通りです。

参考になった数0