1級建築施工管理技士の過去問
令和4年(2022年)
午前 イ 問10
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級 建築施工管理技術検定試験 令和4年(2022年) 午前 イ 問10 (訂正依頼・報告はこちら)
図に示す単純梁ABのCD間に等分布荷重wが、点Eに集中荷重Pが同時に作用するときの曲げモーメント図として、正しいものはどれか。
ただし、曲げモーメントは、材の引張側に描くものとする。
ただし、曲げモーメントは、材の引張側に描くものとする。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
曲げモーメント図の基本は引っ張り側に直線または曲線で表します。
直線になる部分と曲線になる部分を理解しておけば正解を選ぶことができるはずです。
【✖】
間違いです(正解選択肢を参照のこと)
【〇】
集中荷重と均等荷重の関係から次のことが分かります。
AC間:直線
CD間:曲線
DE館:直線
EB館:直線
これから①と④は間違いであることが分かります。
C点の曲げモーメントがD点よりも大きくなることはないので③も間違いです。
【✖】
間違いです(正解選択肢を参照のこと)
【✖】
間違いです(正解選択肢を参照のこと)
曲げモーメント図に関する問題は、単純梁への荷重パターンでいくつかに分かれています。
荷重パターンとモーメント図の関係を整理しておけば回答できる問題が多いため、
後回しにしないで確実に点を取れるようにしておきましょう。
参考になった数20
この解説の修正を提案する
前の問題(問9)へ
令和4年(2022年)問題一覧
次の問題(問11)へ