大学入学共通テスト(数学) 過去問
令和6年度(2024年度)本試験
問90 (数学Ⅱ・数学B(第3問) 問3)
問題文
以下の問題を解答するにあたっては、必要に応じて正規分布表【◆◆◆注意:正規分布表画像へのリンク要◆◆◆】を用いてもよい。また、ここでの晴れの定義については、気象庁の天気概況の「快晴」または「晴」とする。
(1)太郎さんは、自分が住んでいる地域において、日曜日に晴れとなる確率を考えている。
晴れの場合は1、晴れ以外の場合は0の値をとる確率変数をXと定義する。また、X=1である確率をpとすると、その確率分布は表1のようになる。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
大学入学共通テスト(数学)試験 令和6年度(2024年度)本試験 問90(数学Ⅱ・数学B(第3問) 問3) (訂正依頼・報告はこちら)
以下の問題を解答するにあたっては、必要に応じて正規分布表【◆◆◆注意:正規分布表画像へのリンク要◆◆◆】を用いてもよい。また、ここでの晴れの定義については、気象庁の天気概況の「快晴」または「晴」とする。
(1)太郎さんは、自分が住んでいる地域において、日曜日に晴れとなる確率を考えている。
晴れの場合は1、晴れ以外の場合は0の値をとる確率変数をXと定義する。また、X=1である確率をpとすると、その確率分布は表1のようになる。
- 画像
- 画像
- 画像
- 画像
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問89)へ
令和6年度(2024年度)本試験 問題一覧
次の問題(問91)へ