大学入学共通テスト(数学) 過去問
令和6年度(2024年度)本試験
問112 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問8)
問題文
(3)点Pがl1上を動き、点Qがl2上を動くとする。このとき、線分PQの長さが最小になるPの座標は([ セソ ]、[ タチ ]、[ ツテ ])、Qの座標は([ トナ ]、[ ニヌ ]、[ ネノ ])である。
( トナ )、( ニヌ )、( ネノ )にあてはまるものを1つ選べ。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
大学入学共通テスト(数学)試験 令和6年度(2024年度)本試験 問112(数学Ⅱ・数学B(第5問) 問8) (訂正依頼・報告はこちら)
(3)点Pがl1上を動き、点Qがl2上を動くとする。このとき、線分PQの長さが最小になるPの座標は([ セソ ]、[ タチ ]、[ ツテ ])、Qの座標は([ トナ ]、[ ニヌ ]、[ ネノ ])である。
( トナ )、( ニヌ )、( ネノ )にあてはまるものを1つ選べ。
- トナ:−7 ニヌ:12 ネノ:−2
- トナ:−8 ニヌ:12 ネノ:−3
- トナ:−8 ニヌ:13 ネノ:−4
- トナ:−7 ニヌ:13 ネノ:−5
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問111)へ
令和6年度(2024年度)本試験 問題一覧
次の問題(問113)へ