大学入学共通テスト(数学) 過去問
令和6年度(2024年度)追・試験
問159 (情報関係基礎(第4問) 問1)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

大学入学共通テスト(数学)試験 令和6年度(2024年度)追・試験 問159(情報関係基礎(第4問) 問1) (訂正依頼・報告はこちら)

次の文章を読み、問いに答えよ。
【◆◆◆注意:使用する表計算ソフトウェアの説明画像へのリンク要◆◆◆】
Yさんは、かねてより夢であったパンの移動販売をすることになった。

移動販売は月曜日から金曜日まで行い、販売場所には「東、西、南、北、中」の5か所の候補がある。ただし、契約の関係で5か所の中から2か所に絞り込んだ上で、曜日ごとに販売場所を決め、毎週その場所で販売しなければならない。このため、それぞれの販売場所で月曜日から金曜日に試験販売を行い、どの販売場所で販売するかを検討することにした。パンは6種類あり、試験販売では、品切れによってデータが取れないことがないように多めに製造した。
Yさんは、まず販売する各パンの価格や利益などを一覧にしたシート1パン単価を作成した。セルB1にはパン1個あたりの包装費、4行目から9行目の列Aにパンの種類、列Bに価格、列Cに原価を入力した。列Dの1個あたりの利益は、価格から原価と包装費を差し引いた金額とし、セルD4に計算式
( ア )−([ イ ]+[ ウ ])を入力し、セル範囲D5~D9に複写した。

( ア )、[ イ ]、[ ウ ]にあてはまるものを1つ選べ。
  • ア:B1  イ:C1  ウ:$B1
  • ア:B$1  イ:C$1  ウ:B$4
  • ア:$B1  イ:$C1  ウ:C1
  • ア:B4  イ:C4  ウ:B$1
  • ア:B$4  イ:C$4  ウ:B4
  • ア:$B$4  イ:$C$4  ウ:$C1
  • ア:C1  イ:B1  ウ:$C1
  • ア:C$1  イ:B$1  ウ:C$4
  • ア:$C1  イ:$B1  ウ:B4
  • ア:C4  イ:B4  ウ:B$4
  • ア:C$4  イ:B$4  ウ:B1
  • ア:$C$4  イ:$B$4  ウ:C$1

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。