過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

公立学校教員の過去問 令和4年度(令和5年度採用) 中学校に関する問題 問26

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の記述ア〜ウは、中学校学習指導要領特別の教科道徳の「内容」に示されている下の四つの視点A〜Dのいずれかに関するものである。ア〜ウと、A〜Dとの組合せとして適切なものは、下の1〜5のうちのどれか。

ア  より高い目標を設定し、その達成を目指し、希望と勇気をもち、困難や失敗を乗り越えて着実にやり遂げること。
イ  友情の尊さを理解して心から信頼できる友達をもち、互いに励まし合い、高め合うとともに、異性についての理解を深め、悩みや葛藤も経験しながら人間関係を深めていくこと。
ウ  人間には自らの弱さや醜さを克服する強さや気高く生きようとする心があることを理解し、人間として生きることに喜びを見いだすこと。

A  主として自分自身に関すること
B  主として人との関わりに関すること
C  主として集団や社会との関わりに関すること
D  主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること
   1 .
ア:A  イ:B  ウ:D
   2 .
ア:A  イ:C  ウ:D
   3 .
ア:B  イ:C  ウ:D
   4 .
ア:D  イ:B  ウ:A
   5 .
ア:D  イ:C  ウ:A
( 公立学校教員採用選考試験(教職教養) 令和4年度(R5年度採用) 中学校に関する問題 問26 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

2

正解は1(ア:A イ:B ウ:D)です。

4つの視点にはそれぞれ以下の内容項目があります。

A  主として自分自身に関すること

「自主,自律,自由と責任」「節度,節制」「希望と勇気,克己と強い意志」「真理の探究,創造」

B  主として人との関わりに関すること

「思いやり,感謝」「友情,信頼」「相互理解,寛容」

C  主として集団や社会との関わりに関すること

「遵法精神,公徳心」「勤労」「よりよい学校生活,集団生活の充実」「郷土の伝統と文化の尊重,郷土を愛する態度」「我が国の伝統と文化の尊重,国を愛する態度」「国際理解,国際貢献」

D  主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること

生命の尊さ」「自然愛護」及び「感動,畏敬の念」「よりよく生きる喜び」

付箋メモを残すことが出来ます。
1

4つの視点を細かくみると以下の通りです。

主として自分自身に関すること

⇒「自主・自律・自由と責任」「節度・節制

 「向上心・個性の伸長

 「希望と勇気・克己と強い意志

 「真理の探究・創造

主として人との関わりに関すること

⇒「思いやり・感謝」「礼儀

 「友情・信頼」「相互理解・寛容

主として集団や社会との関わりに関すること

⇒「遵法精神・公徳心」「公正・公平・社会正義

 「社会参画・公共の精神」「勤労

 「家族愛・家庭生活の充実

 「よりよい学校生活・集団生活の充実

 「郷土の伝統と文化の尊重・郷土を愛する態度

 「我が国の伝統と文化の尊重・国を愛する態度

 「国際理解・国際貢献

主として生命や自然、

 崇高なものとの関わりに関すること

⇒「生命の尊さ」「自然愛護

 「感動・畏敬の念」「よりよく生きる喜び

選択肢1. ア:A  イ:B  ウ:D

正しいです。

選択肢アは、

主として自分自身に関すること」の

希望と勇気・克己と強い意志

にあてはまります。

選択肢イは、

主として人との関わりに関すること」の

友情・信頼」にあてはまります。

選択肢ウは、

主として生命や自然、

崇高なものとの関わりに関すること」の

よりよく生きる喜び」にあてはまります。

まとめ

中学校学習指導要領特別の教科道徳

第3章「道徳科の内容」の

第2節「内容項目の指導の観点」に

さらに細かく書かれているので確認すると良いでしょう。

0

正解は1(ア:A イ:B ウ:D)です。

ア 「より高い目標を設定し、その達成を目指し、希望と勇気をもち、困難や失敗を乗り越えて着実にやり遂げること。」は、A「主として自分自身に関すること」です。

 目標を達成することや、困難や失敗を乗り越えることは自分自身に関することと判断できます。

イ 「友情の尊さを理解して心から信頼できる友達をもち、互いに励まし合い、高め合うとともに、異性についての理解を深め、悩みや葛藤も経験しながら人間関係を深めていくこと。」は、B「主として人との関わりに関すること」です。

 友達や異性、人間関係を深めていく、といったキーワードから人との関わりと判断できます。

ウ 「人間には自らの弱さや醜さを克服する強さ気高く生きようとする心があることを理解し、人間として生きることに喜びを見いだすこと」は、D「主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること」です。

 気高く生きようとする心、生きることに喜びを見出す、といったキーワードから生命・崇高なものという判断ができます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この公立学校教員 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。