理容師の過去問
第34回
理容の物理・化学 問34
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第34回 理容師国家試験 理容の物理・化学 問34 (訂正依頼・報告はこちら)
界面活性剤に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- シャンプーに用いられるアルキル硫酸ナトリウムは、陰イオン界面活性剤である。
- 陽イオン界面活性剤は、逆性石けんともよばれる。
- 両性界面活性剤は、溶かした液体の温度によって、陽イオン界面活性剤か陰イオン界面活性剤の性質を示す。
- 非イオン界面活性剤は、他の界面活性剤に比べて、毒性や皮膚刺激性が低い。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正しくは以下のとおりです。
両性界面活性剤は、「pH」によって、陽イオン界面活性剤か陰イオン界面活性剤の性質を示す。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
アルキル硫酸ナトリウムとは、高級アルコール系の陰イオン界面活性剤です。
(2)は正しいです。
陽イオン界面活性剤は、界面活性を発揮する部分が石けんとは逆に(+)に帯電するので、「逆性石けん」と呼ばれています。
(3)は間違いです。
両性界面活性剤は、界面活性を示す部分が酸性溶液中では陽イオンになり、
アルカリ溶液中では陰イオンになります。
温度ではなくpHによって変わります。
(4)は正しいです。
非イオン界面活性剤は水溶液中でイオン化せず、他の界面活性剤に比べて毒性や皮膚刺激がほとんど無いです。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
正解は3です。
気泡・洗浄や乳化のためにシャンプーなどに配合されるアルキル硫酸ナトリウムは、陰イオン(アニオン)界面活性剤です。
1は正しい説明です。
陽イオン界面活性剤は、水に溶解した時に親油基がふつうの石けん(陰イオン界面活性剤)とは逆の解離をするので逆性石けんとも呼ばれています。
2も正しい説明です。
両性界面活性剤は、水に溶けたときにアルカリ性の場合アニオン(陰イオン)界面活性剤の性質を帯び、酸性の場合にはカチオン(陽イオン)界面活性剤の性質を帯びる界面活性剤です。
3が誤った説明です。
水に溶けてもイオン性を示さない非イオン(ノニオン)界面活性剤は、毒性や皮膚への刺激が4つの界面活性剤のうちで一番低く、安全性の高いものとなっています。
4は正しい説明です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問33)へ
第34回問題一覧
次の問題(問35)へ