測量士補の過去問
令和6年度(2024年)
問19

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

測量士補試験 令和6年度(2024年) 問19 (訂正依頼・報告はこちら)

次のa〜cの文は、公共測量における航空レーザ測量の欠測率について述べたものである。
(ア)及び(イ)に入る語句又は数値の組合せとして最も適当なものはどれか。次の中から選べ。
なお、関数の値が必要な場合は、関数表を使用すること。

a  「欠測」とは、点群データを格子間隔で区切り、一つの格子内に点群データがない場合をいう。
b  欠測率は、対象面積に対する欠測の割合を示すものであり、欠測率=(欠測格子数/格子数)×100で求めるものとする。なお、欠測率の計算対象に、水部( ア )ものとする。
c  800m×600mの範囲において、計画する格子間隔が1mになるように計測した点群データがある。この範囲内に水部はなく、点群データがない格子の個数を数えたところ、36,000であった。この範囲における欠測率として最も近い値は( イ )%である。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。