測量士補
「令和6年度(2024年)」
過去問一覧
測量士補試験 令和6年度(2024年)の過去問題一覧です。
全1ページ中1ページ目です。
令和6年度(2024年)の過去問題
問題文へのリンク(1/1)
-
1
次のa〜eの文は、測量法(昭和24年法律第188号)について述べたものである。明らかに間違っているものだけ...
-
2
次のa〜eの文は、公共測量における測量作業機関の対応について述べたものである。明らかに間違っているもの...
-
3
次のa及びbの各問の答えとして最も近いものの組合せはどれか。次の中から選べ。 ただし、円周率π=3.14とす...
-
4
次のa〜eの文は、位置の基準について述べたものである。明らかに間違っているものだけの組合せはどれか。次...
-
5
公共測量における3級基準点測量において、トータルステーションを用いて既知点から新点A、新点Bの鉛直角を...
-
6
平面直角座標系(平成14年国土交通省告示第9号)において、点Bは、点Aからの方向角が305°00′00″、平面距離...
-
7
次の文は、トータルステーション(以下「TS」という。)を用いた水平角観測において生じる誤差について述べ...
-
8
次の文は、公共測量におけるGNSS測量機を用いた基準点測量において、電子基準点A、Bを既知点とした場合のセ...
-
9
次の文は、GNSS測量機を用いた基準点測量における誤差やその軽減方法について述べたものである。明らかに間...
-
10
公共測量における1級水準測量を実施するに当たり、既知点間が1.7kmの平たんな路線において、最大視準距離を...
-
11
次の文は、公共測量における水準測量を実施するときに留意すべき事項について述べたものである。明らかに間...
-
12
公共測量により水準点A、B間で1級水準測量を実施し、表12に示す結果を得た。温度変化による標尺の伸縮の影...
-
13
次のa〜cの文は、公共測量で作成される数値地形図データについて述べたものである。 (ア)〜(ウ)に入る...
-
14
次の文は、地形測量における等高線による地形の表現方法について述べたものである。明らかに間違っているも...
-
15
トータルステーションを用いた縮尺1/1,000の地形図作成において、ある道路上に設置された標高40.8mの基準...
-
16
次の文は、公共測量における数値地形モデル(以下「DTM」という。)について述べたものである。明らかに間...
-
17
次のa〜eの文は、空中写真測量の特徴について述べたものである。明らかに間違っているものだけの組合せはど...
-
18
画面距離12cm、画面の大きさ17,000画素×10,000画素、撮像面での素子寸法5μmのデジタル航空カメラを用いて鉛...
-
19
次のa〜cの文は、公共測量における航空レーザ測量の欠測率について述べたものである。 (ア)及び(イ)に...
-
20
次の文は、公共測量における無人航空機(以下「UAV」という。)を用いた測量について述べたものである。明...
- Advertisement
-
21
図21は、国土地理院がインターネットで提供している二次元の地図「地理院地図」の一部(縮尺を変更、一部を...
-
22
次の文は、地図投影法について述べたものである。明らかに間違っているものはどれか。次の中から選べ。
-
23
次の文は、公共測量において数値地形図を編集する場合の表示の原則について述べたものである。明らかに間違...
-
24
次の文は、地理空間情報活用推進基本法(平成19年法律第63号)における基盤地図情報について述べたものであ...
-
25
次の文は、公共測量における路線測量について述べたものである。明らかに間違っているものはどれか。次の中...
-
26
図26に示すように、起点BP、円曲線始点BC、円曲線終点EC及び終点EPからなる直線と円曲線の道路を組み合わせ...
-
27
図27は、境界点A,B,C,Dの4点で囲まれた四角形の土地を表したもので、各境界点の平面直角座標系(平成14...
-
28
次の文は、公共測量における河川測量について述べたものである。明らかに間違っているものはどれか。次の中...