第一種電気工事士の過去問
平成30年度(2018年)(追加試験分)
配線図問題 問41
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第一種 電気工事士試験 平成30年度(2018年)(追加試験分) 配線図問題 問41 (訂正依頼・報告はこちら)
図は、高圧受電設備の単線結線図である。次の問いに対して、答えを1つ選びなさい。
〔注〕図において、問いに直接関係のない部分等は、省略又は簡略化してある。
①で示す機器に関する記述として正しいものは。
〔注〕図において、問いに直接関係のない部分等は、省略又は簡略化してある。
①で示す機器に関する記述として正しいものは。
- 零相電圧を検出する。
- 異常電圧を検出する。
- 短絡電流を検出する。
- 零相電流を検出する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
①の機器は、零相変流器(ZCT)です。その目的は、回路の零相電流を検出して異常がないか確かめています。
よって正解は、4番になります。
参考になった数15
この解説の修正を提案する
02
正解は4番です。
①の機器はZCT(零相変流器)の図記号です。
ZCTは零相電流を検出し地絡事故を監視します。
よって、正解は4番です。
ちなみに他の選択肢について
1,これはZPD(零相電圧検出装置)の事を指していると思います。
2,これはOVR(過電圧継電器)の事を指していると思います。
3,これはMCCB(配線用遮断器)の事をさしていると思います。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
03
[ 解説 ]
①で示されている機器は、「零相変流器(ZCT)」です。この機器は、地絡事故が起きた時に、零相電流を検出します。
→ よって「4」が正解です。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
前の問題(問40)へ
平成30年度(2018年)(追加試験分)問題一覧
次の問題(問42)へ