第一種電気工事士の過去問
令和2年度(2020年)
一般問題 問11

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第一種 電気工事士試験 令和2年度(2020年) 一般問題 問11 (訂正依頼・報告はこちら)

「日本産業規格( JIS )」では照明設計基準の一つとして、維持照度の推奨値を示している。同規格で示す学校の教室(机上面)における維持照度の推奨値[lx]は。
  • 30
  • 300
  • 900
  • 1300

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

答えは(2)300[lx]です。

日本産業規格JIS Z9110(照度基準)に定めるもので、

学校の机上面の維持照度の推奨値は300[lx]となります。

参考に、一部基準を下記に表します。

通路・倉庫=30〜150[lx]

粗作業=150〜300[lx]

普通作業=300〜700[lx]

精密作業=700~1500[lx]

参考になった数42

02

正解は(2)です。

[lx]というのはある面に対する光の明るさを表す単位で、

販売されている照明器具は[lm](ルーメン)や[cd](カンデラ)

で表示されている事が多いと思います。

参考に住宅の維持照度を紹介しますと、

居間の全般で50[lx]、子供部屋や勉強部屋の全般で100[lx]

と示されているのそれを基準に考えてみるとイメージしやすいかもしれません。

1.30[lx]。比較的暗めの照度です。

屋内や地下の車路(交通量少)などがこの維持照度に該当します。

2.300[lx]。学校の教室の維持照度は300[lx]ですので(2)が正解です。

他に体育館も同じ維持照度の基準です

3及び4.900[lx].1300[lx]

この値になるとかなり明るめの照度で工場や商業施設などに

該当する部分があります。

参考になった数8

03

JIS照度基準(JIS Z 9110:2010)より

学校の教室内の維持照度[lx]は300と記されていますので

答えは(2)になります。

参考になった数5