第一種電気工事士の過去問
令和2年度(2020年)
一般問題 問23
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
この過去問の解説 (3件)
01
答えは(4)「大電流を小電流に変成し、計器での測定を可能にする。」です。
写真は(4)変流器です。
高圧電路の電流を小電流に変成します。
また、変成された過電流・短絡電流は過電流継電器を経て、遮断器、計器類(電流計、電力計)を動作させます。
1)零相変流器
高圧電路の地絡事故時の零相電流(地絡電流)を検出します。
2)計器用変圧器
高圧電路の電圧を低電圧に変圧して、電圧計、電力計などの計器類や保護継電器などの動作電源を供給します。
3)直列リアクトル
高圧進相コンデンサに直列に接続して、電路の電圧波形の歪みの軽減、コンデンサ投入時の突入電流の抑制をします。
参考になった数15
この解説の修正を提案する
02
写真の機器は計器用変流器(CT)ですから、
正解は(4)番の「大電流を小電流に変成し、計器での測定を可能にする。」です。
他の選択肢が示す機器は下記の通りです。
1 .零相電流を検出する。
これは零相変流器(ZCT)の事を指します
2 .高電圧を低電圧に変成し、計器での測定を可能にする。
これは計器用変圧器(VT)を指します。
3 .進相コンデンサに接続して投入時の突入電流を抑制する。
これは直列リアクトル(SR)を指します。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
答えは(4)です。
(4)は変流器(CT)と言い、高圧電路の電流を小電流(定格二次電流は5A)に変成する機器です。
過電流や短絡電流が発生したときは、変流器の出力電流が変化するので、
それを保護継電器が検知して遮断器を動作させます。
また、変流器の出力電流を電流計や電力計で読み取り、高圧電路の計測も行うことが出来ます。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問22)へ
令和2年度(2020年)問題一覧
次の問題(問24)へ