第一種電気工事士の過去問
令和3年度(2021年) 午後
一般問題 問19

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

ディーゼル発電機の記述で誤っているものを選びます。

1 .ディーゼル機関は点火プラグが不要である。

 これはディーゼル機関の大きな特徴の一つです。

 圧縮されて高温となった空気に燃料を噴射して燃やします。

 自己着火出来るため点火の必要ありません。

2 .ディーゼル機関の動作工程は、吸気→爆発(燃焼)→圧縮→排気である。

 吸気→圧縮→爆発(燃焼)→排気 です。

3 .回転むらを滑らかにするために、はずみ車が用いられる。

 フライホイール(はずみ車)のことです。

 回転速度のむらをなくします。

4 .ビルなどの非常用予備発電装置として、一般に使用される。

 その通りです。

 ガソリンエンジンの発電機は主に小型のもののみです。

したがって、解答欄の 2 が正解となります。

参考になった数25

02

答えは(2)「ディーゼル機関の動作工程は、吸気→爆発(燃焼)→圧縮→排気である。」です。

ディーゼル機関は往復運転機関であり、回転速度が一定になりません。

クランク軸とはずみ車(フライホイール)を直結しはずみ車の慣性を利用して、回転にむらがなくなるようにしています。

ディーゼル機関は吸気→圧縮→爆発→排気の4工程を繰り返す機関です。

吸入した空気を圧縮して高温にし、そこに霧状の燃料を噴射して爆発的に燃焼させる機構のため、(2)が誤りです。

参考になった数4

03

ディーゼル発電装置は、ディーゼル機関を用いた発電装置のことです。

ディーゼル機関は圧縮して高温となった空気と燃料を触れさせ、点火装置がなくても自然に着火/爆発を引き起こせる内燃機関です。爆発の瞬間に勢いよく回転し、時間と共に回転が収まりますので、重いはずみ車を取り付け、その慣性力で回転速度を一定に保ちます。

ディーゼル機関によるディーゼル発電装置は信頼性が高く、始動が早く安定しているため、非常用発電機として多く用いられています。

よって、設問の答えは2で、正しくは 吸気→圧縮→爆発→排気 の順となります。

参考になった数3