過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

第一種電気工事士の過去問 令和4年度(2022年) 午前 一般問題 問22

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
写真に示す品物の用途は。
問題文の画像
   1 .
容量300kV・A未満の変圧器の一次側保護装置として用いる。
   2 .
保護継電器と組み合わせて、遮断器として用いる。
   3 .
電力ヒューズと組み合わせて、高圧交流負荷開閉器として用いる。
   4 .
停電作業などの際に、電路を開路しておく装置として用いる。
( 第一種 電気工事士試験 令和4年度(2022年) 午前 一般問題 問22 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

6

これは断路器(DS=Disconnecting Switch)ですね。負荷電流が流れていないときに回路を開閉する装置です。

選択肢1. 容量300kV・A未満の変圧器の一次側保護装置として用いる。

これは高圧カットアウト(PC=Primary Cutout)です。負荷の開閉や過負荷保護のために利用します。

選択肢2. 保護継電器と組み合わせて、遮断器として用いる。

これは遮断器(CB=Circuit Breaker)です。MCCBやVCBなどがあります。

選択肢3. 電力ヒューズと組み合わせて、高圧交流負荷開閉器として用いる。

これは高圧交流負荷開閉器(LBS=Load Break Switch)です。変圧器や進相コンデンサの一次側に設置する開閉器です。

選択肢4. 停電作業などの際に、電路を開路しておく装置として用いる。

こちらが正解のDSです。

まとめ

この問題は最重要です。回路図問題でも利用しますし、類題も多くあります。すべての選択肢の装置名と特徴、略称や写真をすべて把握しておきましょう。できれば実物を見ておくと理解が深まると思います。

付箋メモを残すことが出来ます。
2

写真は断路器です。

普段使用されることはなく、年次点検時等停電して負荷電流が流れていないときに回路を開閉し残荷電流の影響がでないようにする装置です。

選択肢1. 容量300kV・A未満の変圧器の一次側保護装置として用いる。

高圧カットアウト(PC)と言われる陶器になりますので誤りです。

選択肢2. 保護継電器と組み合わせて、遮断器として用いる。

真空遮断器(VCB)のことなので誤りです。

選択肢3. 電力ヒューズと組み合わせて、高圧交流負荷開閉器として用いる。

高圧交流負荷開閉器(LBS)のことです。若干形は似てますがヒューズが付きますので誤りです。

選択肢4. 停電作業などの際に、電路を開路しておく装置として用いる。

正解になります。

まとめ

断路器は送電中に開いては行けないものです。これも覚えて置きましょう

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この第一種電気工事士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。