第一種電気工事士の過去問
令和4年度(2022年) 午前
配線図問題 問9
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第一種 電気工事士試験 令和4年度(2022年) 午前 配線図問題 問9 (訂正依頼・報告はこちら)
図は、高圧受電設備の単線結線図である。この図の矢印で示す10箇所に関する各問いには、4通りの答えが書いてある。それぞれの問いに対して、答えを1つ選びなさい。
[注]図において、問いに直接関係のない部分等は、省略又は簡略化してある。
⑨で示す部分に使用するCVTケーブルとして、適切なものは。
[注]図において、問いに直接関係のない部分等は、省略又は簡略化してある。
⑨で示す部分に使用するCVTケーブルとして、適切なものは。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
ポイントが2つあります。CVTはどれかという点と、高圧用か低圧用かという点です。
⑨の部分はスターデルタ変圧器の先にあるので低圧用となります。
高圧用CVTケーブルですので誤りです。
CVケーブルなので誤りです。
VVRケーブルなので誤りです。
低圧用CVTケーブルなのでこれが正解です。
類題で高圧用CVTケーブルを問われる問題も過去に出題されているので、両方覚えておきましょう。たくさん巻かれている方が高圧用、と覚えるとよいと思います。
参考になった数16
この解説の修正を提案する
02
図面ではCVTとあります。そのためCV単心×3が寄り合わさっています。
また高圧用だと半導電層がありますが、設置場所がTR2次側のため低圧用になるためこれがありません。
これより問題を解いていきます。
半導電層があるため誤りです。
なおCVTの高圧用です。
半導電層があるため誤りです。
なおCV-3Cの高圧用です。
VVRのため誤りです。
正解になります。
見分け方はCVTとCVケーブルは寄っているか1本の線か、高圧用と低圧用は半導電層があるかどうかです。
特徴を覚えて置きましょう。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
前の問題(問8)へ
令和4年度(2022年) 午前問題一覧
次の問題(問10)へ