第一種電気工事士の過去問
令和5年度(2023年) 午前
一般問題 問6

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第一種 電気工事士試験 令和5年度(2023年) 午前 一般問題 問6 (訂正依頼・報告はこちら)

図のような、三相3線式配電線路で、受電端電圧が6700V、負荷電流が20A、深夜で軽負荷のため力率が0.9(進み力率)のとき、配電線路の送電端の線間電圧[V]は。
ただし、配電線路の抵抗は1線当たり0.8Ω、リアクタンスは1.0Ωであるとする。
なお、cosθ=0.9のときsinθ=0.436であるとし、適切な近似式を用いるものとする。
問題文の画像
  • 6700
  • 6710
  • 6800
  • 6900

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

三相3線式配電線路の送電端の線間電圧 V は次式で表されます。

V = √3I(Rcosθ - XLsinθ)+v

ここで v は受電端電圧のことで、この問題では6700[V]です。

注意ですが、この式は進み力率の場合のみ成立するもので、遅れ力率の場合は括弧内の符号がプラスになります。

 

よって、

V = √3 × 20×(0.8×0.9 - 0.436)+6700

 = √3×5.68 + 6700

 ≒ 6710[V]

となります。

選択肢2. 6710

本肢が正解です。

まとめ

公式をよく覚えておきましょう。

進み力率と遅れ力率で符号が変わることにも注意しましょう。

参考になった数17