第一種電気工事士 過去問
令和6年度(2024年)
問36 (一般問題 問36)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第一種電気工事士試験 令和6年度(2024年) 問36(一般問題 問36) (訂正依頼・報告はこちら)
- 遮断器を含めた動作時間を測定する連動試験
- 整定した瞬時要素通りにOCRが動作することを確認する瞬時要素動作電流特性試験
- 過電流の大きさに応じてOCRが動作するまでの時間を測定する限時要素動作時間特性試験
- OCRが動作する最小電圧を測定する最小動作電圧試験
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
過電流継電器(OCR)は、高圧受電設備の保護装置として使用され、過電流が発生した際に回路を遮断する役割を持っています。この装置の動作試験では、以下のような試験項目が含まれます。それぞれの目的と内容を正確に理解することが重要です。
過電流継電器と遮断器が正しく連動して動作するかを確認する試験であり、OCRの試験項目の一つに該当します。
この選択肢は不正解です。
瞬時要素の動作電流を確認する試験であり、OCRの試験項目の一つに該当します。
この選択肢は不正解です。
過電流の大きさと動作時間の関係を確認する試験であり、OCRの試験項目の一つに該当します。
この選択肢は不正解です。
OCRは過電流(電流値)に応じて動作する装置であり、電圧に対する動作試験は対象外です。
この選択肢は正解です。
OCRの試験項目には、装置の動作特性や遮断器との連動性を確認する試験が含まれます。一方で、OCRは過電流に応じて動作する装置であり、電圧に対する試験は適用されません。このように、装置の動作原理と試験項目の対応関係を正確に理解することが、問題を解くポイントになります。
参考になった数19
この解説の修正を提案する
02
過電流継電器(OCR)の試験項目に関する正誤問題です。高圧受電設備のOCRは、短絡電流のような大きな異常電流に対しては、瞬時に回路を切断するように設定されます。この機能をOCRの瞬時要素といいます。一方、過負荷電流のような比較的小さな異常電流に対しては、一定の経過時間を待って回路を遮断するようにしています。この機能をOCRの限時要素といいます。OCR が限時要素を持つのは、回路の不必要な遮断を防ぐためです。
正しい試験項目です。OCRは過電流を検知して遮断器を開放することが目的なので、この機能が動作することを確認する連動試験は必要です。
正しい試験項目です。OCRの瞬時要素が単体として動作することを確認することは必要です。
正しい試験項目です。OCRの限時要素が単体として動作することを確認することは必要です。
誤った試験項目です。OCRは過電流に対して応答するものであり、電圧についての試験は必要ありません。
過電流継電器の機能には瞬時要素と限時要素があり、試験項目はこの2つの機能確認を含むようにします。また、過電流継電器は遮断器や警報の表示装置などと連動して動作するものであり、この連動が機能することも試験項目に含まれます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
過電流継電器は、制定された電流値を超える過電流が流れた時に、それを検知して回路を遮断する継電器です。
過電流継電器の要素として、瞬時要素(一定の電流値を超えた時に即遮断)と限時要素(一定の電流値を超え、一定時間続いた場合遮断)があります。
瞬時要素の試験に該当します。
よって正しい。
瞬時要素の試験に該当します。
よって正しい。
限時要素の試験に該当します。
よって正しい。
OCRは電圧で動作するものではありません。
よって誤り。
問われている継電器が何の要素で動作する継電器なのかを判断できれば、正解できる問題です。
各継電器の要素を確認しておきましょう。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問35)へ
令和6年度(2024年) 問題一覧
次の問題(問37)へ