2級土木施工管理技士 過去問
令和6年度(後期)
問5 (土木 問5)
問題文
下図の完全流体におけるベルヌーイの定理において、水頭名の次の組合せのうち、適当なものはどれか。
ただし、水の密度はρ、重力の加速度はg、断面①、②における平均流速はv1、v2、圧力の強さはp1、p2とし、一つの水平面を基準にとって断面①、②の基準面から流れの中心までの高さをz1、z2とする。
ただし、水の密度はρ、重力の加速度はg、断面①、②における平均流速はv1、v2、圧力の強さはp1、p2とし、一つの水平面を基準にとって断面①、②の基準面から流れの中心までの高さをz1、z2とする。

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級土木施工管理技士試験 令和6年度(後期) 問5(土木 問5) (訂正依頼・報告はこちら)
下図の完全流体におけるベルヌーイの定理において、水頭名の次の組合せのうち、適当なものはどれか。
ただし、水の密度はρ、重力の加速度はg、断面①、②における平均流速はv1、v2、圧力の強さはp1、p2とし、一つの水平面を基準にとって断面①、②の基準面から流れの中心までの高さをz1、z2とする。
ただし、水の密度はρ、重力の加速度はg、断面①、②における平均流速はv1、v2、圧力の強さはp1、p2とし、一つの水平面を基準にとって断面①、②の基準面から流れの中心までの高さをz1、z2とする。

- (イ)速度 (ロ)圧力 (ハ)位置
- (イ)圧力 (ロ)位置 (ハ)速度
- (イ)位置 (ロ)速度 (ハ)圧力
- (イ)速度 (ロ)位置 (ハ)圧力
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問4)へ
令和6年度(後期) 問題一覧
次の問題(問6)へ