クレーン・デリック運転士 過去問
令和3年(2021年)10月
問31 (クレーンの運転のために必要な力学に関する知識 問31)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

クレーン・デリック運転士試験 令和3年(2021年)10月 問31(クレーンの運転のために必要な力学に関する知識 問31) (訂正依頼・報告はこちら)

図のようにO点に同一平面上の三つの力P1、P2、P3が作用しているとき、これらの合力に最も近いものは( 1 )~( 5 )のうちどれか。
問題文の画像
  • A
  • B
  • C
  • D
  • E

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

答えは(2)Bです。

解説

平行四辺形の法則により、P1P2の合力はAです。

平行四辺形の法則により、P3とAの合力はBです。

したがってP1、P2、P3が作用しているとき、これらの合力に最も近いものは(2)Bです。

参考になった数10

02

合力に関する問題です。

3点の合力を求める時は、2点の合力を求めてから3点を求めると覚えておくと解きやすいです。

選択肢2. B

まずP1とP2の合力は対角線上にあるA点が合力となります。

この2点の合力A点とP3との合力は対角線上にあるB点が3点の合力となります。

まとめ

イメージ的には平行四辺形を描くような感じで対角線上の点を探すと分かりやすいです。

参考になった数0