建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士) 過去問
第52回(令和4年度(2022年))
問12 (建築物衛生行政概論 問12)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
建築物環境衛生管理技術者(ビル管理技術者)試験 第52回(令和4年度(2022年)) 問12(建築物衛生行政概論 問12) (訂正依頼・報告はこちら)
- 営業所の名称
- 清掃作業監督者
- 主要な機械器具その他の設備
- 機械器具その他の設備の維持管理の方法
- 従事者の研修方法
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
建築物衛生法に基づく事業登録を受けた登録業者が
変更した場合届出が必要になるものは以下の通りです。
1.氏名または住所
(法人の場合はその名称、代表者の氏名または主たる事業所の所在地)
2.営業所の名称及び所在地
3.責任者の氏名
4.登録基準に係る主要な機械器具
5.機械器具の保管庫
6.建築物飲料水水質検査業における水質検査室
7.監督者等の氏名
8.作業および作業に用いる機械器具その他の設備の維持管理の方法
不正解です。
営業所の名称が変更したときは
届出が必要です。
不正解です。
監督者を変更したときは届出が必要なので、
清掃作業責任者を変更したときは
届出が必要です。
不正解です。
登録基準に係る主要な機械器具を変更したときは
届出が必要です。
不正解です。
作業に用いる機械器具その他の維持管理方法を
変更したときは届出が必要です。
正解です。
従業者の研修方法が変更したときの
届出は必要ありません。
届出の書式は都道府県のホームページなどを
参考にしてください。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問11)へ
第52回(令和4年度(2022年)) 問題一覧
次の問題(問13)へ